【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2 (5911レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
410(3): とはずがたり 2009/06/07(日)01:05 AAS
>>409
これっすね。
まぁ,平沼なんてほぼまともに話しを聞くに足らない政治家なんですけど,また願望まじりの妄想を口走ってるだけでしょうな。有能な参謀が居て采配してくれないと,戦略的に動けずにどうしようもないんだけど,配下は平沼先生のことを全員自民党入党の為の腰掛けぐらいにしか思ってないからなぁ。
平沼氏 新党結成に意欲
6月6日 23時23分
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
無所属で活動を続けている平沼元経済産業大臣は、岡山県津山市での会合であいさつし、次の衆議院選挙では、自民・公明両党と民主党の双方とも過半数を獲得するのは難しいとしたうえで、選挙後に政界再編を目指して新党を結成することに意欲を示しました。
この中で平沼元経済産業大臣は次の衆議院選挙について、「自民・公明両党で過半数の確保はありえない。また少し前まで単独過半数をとるかもしれないといわれた民主党も、西松建設の政治献金をめぐる事件でだめになった」と述べ、自民・公明両党と民主党の双方とも過半数を獲得するのは難しいという見方を示しました。そのうえで平沼氏は「与党側と民主党の双方が過半数をとれないと、政界再編のチャンスが出てくる。選挙後は新しい政党をつくって、自民党と民主党のよい連中を巻き込み、保守主義の第3極をつくる使命がある」と述べ、選挙後に政界再編を目指して新党を結成することに意欲を示しました。
412(1): いなばやま 2009/06/07(日)01:13 AAS
>>410
平沼は法学部を出ているのに公選法も政局の論理も理解できていないところがすばらしい
>自民党と民主党のよい連中を巻き込み、保守主義の第3極をつくる使命がある
離党もままならないゾンビ続出な自民党からまともな議員が飛び出すはずもなく
自公で過半数が取れないと言うことは民主党が第1党だろうし、そんなとこから飛び出す馬鹿はいない
唯一意味あるのは選挙前に自民党議員を引っこ抜いて改易クラブを巻き込んだ新党を作ることだが
その考えはないようだな
413(1): いなばやま 2009/06/07(日)01:23 AAS
個人的に総選挙の結果は
①:民主+新党日本+野党統一無所属>241
②:①+社民+国民+日本の夜明け系>252(安定多数)
で共産も加えれば絶対安定多数に届く可能性もあると見ているので
平沼・改易一派の思惑は完全に打ち砕かれると思うので取り上げる
>>410は意味のないニュースだと思います
414(1): 神奈川一区民 2009/06/07(日)01:30 AAS
>>410 多分、平沼氏は選挙後、改革クラブと合流すると思います。平沼氏のいう新党とはそういうことだと思います。あくまで自分の妄想ですが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s