【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2 (5911レス)
【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
2191: 名無しさん [] 神奈川8区の候補として早くも具体名が挙がっています。 >8区内の市議、県議から選ぶ方針で、山崎誠市議(民主党ヨコハマ会、青葉区)らの名前が上がっている 民主党が8区で独自候補を擁立へ/神奈川 民主党県連(笠浩史代表)は24日、衆院選で県内唯一の空白区になっている8区(横浜市緑区、青葉区)に独自候補を擁立する方針を決めた。8区内の市議、県議から選ぶ方針で、山崎誠市議(民主党ヨコハマ会、青葉区)らの名前が上がっている。近く党本部に公認申請する見通しだ。 8区をめぐり、8区総支部と小沢一郎代表代行が浅尾慶一郎参院議員にくら替えを打診したが、浅尾氏は固辞し、4区からの出馬を決め離党した。 小沢代表代行は24日の会見で、「8区は浅尾君の問題も絡んだが、それはそれとして、地元では不戦敗を避けたい気持ちが非常に強い。近いうちに総支部、県連から立候補者として本部に申請が上がってくる」と述べた。 8区総支部の石川輝久幹事長(県議)は「浅尾氏には失望したが、早急に地元の県議、市議で話し合って候補を擁立したい」と語った。 8区からは前職江田憲司氏(無所属)、前職福田峰之氏(自民)、新人小島祐行氏(諸派)も出馬を表明している。 http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjul0907639/ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/2191
2196: 神奈川一区民 [] >>2191 山崎誠氏は民主党ヨコハマ会所属なので、中田氏は支援しやすいと思います。やはり、候補者は中田氏に近い関係者かもしれませんね。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/2196
2202: 官兵衛 [] >>2191>>2196 神奈川八区候補は、県議か横浜市議からですか。私見ながら、県議からは、大井康裕氏(中田宏氏の代議士時代の公設秘書出身)、市議からは、山崎誠氏が有力だと思います。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/2202
2207: とはずがたり [] >>2197 >ある関係者は、浅尾氏が小沢氏に、もう少し強く8区に推してくれることを期待していた、と感じたという。 8区提示は浅尾が乗れないことが前提ですもんね。 もしホントにもうちょっと8区を強く推してくれればと思ってたとしたら今は参院議員が必要という事の本質を全く理解していないことになるな。 >>2191>>2196>>2202 >小沢代表代行は24日の会見で、「8区は浅尾君の問題も絡んだが、それはそれとして、地元では不戦敗を避けたい気持ちが非常に強い。近いうちに総支部、県連から立候補者として本部に申請が上がってくる」と述べた。 小沢は渡辺新党潰しで軌道修正したんでしょうかね?だとすると事前の全体調査で可成り良い結果が出ていて渡辺新党の扶けは要らないと云う流れか。 それとも浅尾を8区にどうかと云った手前自身の整合性を図っている?この場合中央へ上がってきた段階で議論したけど却下という流れか? 神奈川県議選 青葉区 定数4−候補6 (選管確定) 得票数(得票率) 氏名 年齢 党派 新旧 当選回数 代表的肩書 当 22,717(22.9%) 小島 健一 43 自民 現 2 党県IT局次長 当 20,348(20.5%) 大井 康裕 40 民主 現 2 (元)横浜市長(中田)秘書←★ 当 17,665(17.8%) 伊藤 久美子 47 民主 新 1 党総支部役員 当 15,800(15.9%) 内田 美保子 41 自民 新 1 党県IT局次長 □ 14,904(15.0%) 霜山 恵子 47 ネット 新 党区代表 □ 7,735(7.8%) 山中 栄司 62 共産 新 党地区常任委員 横浜市議選 青葉区 定数8−候補12(選管確定) 得票数(得票率) 氏名 年齢 党派 新旧 当選回数 代表的肩書 当 11,965(12.0%) 山崎 誠 44 民主 現 2 党総支部役員→民主党ヨコハマ会←★ 当 11,859(11.9%) 菅野 義矩 59 民主 現 5 党県財政委員長→民主党ヨコハマ会団長 当 11,415(11.4%) 山下 正人 42 自民 新 1 党市青年局次長 当 10,859(10.9%) 横山 正人 43 自民 現 4 党支部長 当 10,595(10.6%) 若林 智子 45 ネット 現 2 党共同代表→無所属クラブ 当 10,123(10.1%) 手塚 静江 60 公明 現 3 党県役員 当 9,471(9.5%) 工藤 裕一郎 33 ヨコハマ会 現 2 党支部長→民主党ヨコハマ会 当 7,387(7.4%) 大貫 憲夫 59 共産 現 6 党市議団長 □ 6,900(6.9%) 倉岡 正高 40 無所属 新 NPO理事 □ 5,008(5.0%) 志村 正泰 46 自民 新 (元)衆院議員秘書 □ 3,442(3.4%) 望月 高徳 41 無所属 新 学習塾経営 781(0.8%) 岩村 六雄 57 無所属 新 塗装業 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/2207
2565: とはずがたり [] >>2191,2196,2202,2207,2563-2565 いやあ決まりましたね。次は江田がどういう手を打ってくるのかでしょうか?横浜市長転出っすかね〜。 神奈川8区に横浜市議 民主、擁立作業終了へ http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072901001090.html 民主党の衆院神奈川8区の地元支部は29日夜、同区で横浜市議山崎誠氏(46)の擁立を決めた。県連は近く、党本部に公認申請する。民主党にとっては、事実上、衆院小選挙区での最後の候補者擁立作業となる見通し。 民主党は、渡辺喜美氏(57)らと新党結成を目指す無所属江田憲司氏(53)との連携を視野に同区での候補擁立の見送りを検討していたが、独自候補擁立を求める声が地元で強くなっていた。 山崎氏は建設会社勤務などを経て、2006年の横浜市議補選で初当選、現在2期目。 8区では自民党の福田峰之氏(45)、政治団体「幸福実現党」の小島祐行氏(39)が立候補を予定している。 2009/07/30 00:31 【共同通信】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/2565
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.071s