金融機関観察スレッド (3357レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
860
(1): 杉山真大◆mRYEzsNHlY 2006/01/30(月)19:55 AA×

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:politics.mtcedar.com
外部リンク:professorgiko.fc2web.com
外部リンク:mtcedar.txt-nifty.com
861: 小説吉田学校読者 2006/01/30(月)21:56 AAS
>>860
朝日もよーく読めば、法令違反の融資とまでは書いていない。

かつてゼネコン汚職時に鹿島元副社長が提訴した時は、「ウチが正しい」大見得を切ったこともある朝日。
検察報道では、ホリエモンでは連戦連敗、西村真悟の時も後追いばかりと、どう見ても読売、毎日、産経の後塵を拝している。
思うに、ゼネコンで梶山疑惑でガセネタつかまされて以来、検察内のネタ元がなくなってしまったのではないかと思います(たぶん、ガセネタの主はあの人なんでしょう)
とはいえ社会部が「町ネタ」「サツネタ」「人権ネタ」に熱中しすぎて、経済のことを勉強していないことも問題。
権力報道がそれでいいとまでは言わないけど、リークつかむのも記者の腕であります。

半分調査報道のこの問題、たまには「リクルートの朝日」も見てみたい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s