選挙・議員関連情報スレ (4222レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2389(3): 今亜寿◆nlHjMum/8M 2006/10/22(日)17:45 AAS
>>2386
今の社民と共闘を組むのは両刃の剣ですがね
「ライト(この場合、軽いの意味)な穏健保守的無党派層」
が逃げる可能性が高いですし
2390(2): とはずがたり 2006/10/22(日)17:53 AAS
>>2389
神奈川民主は民社とか改革保守っぽいのばっかりで「ライトなリベラル層」を全部自民に取られちまってる印象があります。
社民でもごりごり感の少ない阿部やら東京では共闘の実績も積んでるネットなどとの共闘は幅広い層からの集票と組織票の双方の観点からもあっても良いんじゃないでしょうかね?
改革保守が多いのは選挙も比較的強いし良いんですけど,友愛系労組,旧総評系労組,ネットをバランス良く配して,更に一定数のリベラルも入れて陣容を整えて欲しい気がします。
2392: いなばやま 2006/10/22(日)18:59 AAS
>>2389-2390
民主が政権を取るには英労働党が取ったビックテント戦略しかないよ。
穏健保守層も非共産左派層も取り込まないと
2412: 片言丸◆MACDJ2.EXE 2006/10/23(月)10:00 AAS
>>2389-2390
なに層という問題ではないんじゃないでしょうか。
どういう立場の政治家でも、人柄と周囲への影響力・発信力次第なんじゃないかと思います。
佐藤も大出も加藤もみなジリ貧なわけで。
そういうところに浅尾が出れば違うでしょ、きっと。
そういうことだと思うのです。
佐藤はもう公認得てるんですか。
以前から、パッとしない候補をどう処遇するかが問題だよなぁ。
風が無いと当然のように比例枠を1消費したりするのって厄介な存在。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s