選挙・議員関連情報スレ (4222レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2264(1): 片言丸◆MACDJ2.EXE 2006/05/20(土)14:52 AAS
コントロールが利かず自民党系分裂選挙(たぶん亀太郎が公認、厚木市長が非公認という形だろうが)の場合は、確かに民主が埋没する可能性もあるんだろうけど、総裁選・代表選後、小沢一郎がそれなりに力を保っていれば、それは防いでくると思います。
勝つまでは至らなくても、自民党系分裂選挙においてどう自民党系の地盤を切り崩すか(将来のためにも)という予行演習に使われるんじゃないでしょうか。
ただ、亀井善太郎氏の派閥での出馬表明経緯は、千葉の公募以上に不透明だと思うのですが。
厚木市長も自民公認を得たいだろうし、こういうときこそきちんと選考すべきな気がする。
ここがちゃんとされれば、一騎打ちですね。
亀太郎の人望によりそう。
2265: とはずがたり 2006/05/20(土)15:52 AAS
>>2263-2264
転載しときます。(不肖の?)息子と市長で市長を公認した例も和歌山の方でありましたな。。大したことしなかった善之の息子なんかよりも厚木市長の方がよっぽどいい,と自民党支持者ではない俺でも思うが,選挙民はどうなんだろう。
選挙:衆院選・神奈川16区補選 山口・厚木市長、来月以降に態度表明 /神奈川
厚木市の山口巌雄市長(63)は19日の定例記者会見で、自民党の亀井善之元農相の死去に伴う衆院神奈川16区補選(10月22日投開票)への態度表明を、来月以降にする意向を示した。
山口市長は「本葬(合同葬)が終わるまで生臭い話はしないのが(亀井氏への)恩義」と語った。亀井氏の合同葬は今月31日に予定されている。さらに「政治家は常に希望を持って次のステップを考えるべきだ。理念に向かって進まないと失格者だと思う」と述べた。
一方で山口市長は「来年2月(の任期満了)までは(市長職は)私に課せられた責務」「16区や厚木市のことに情熱を傾けてくれる人を支援したい」とも発言した。
同補選には、亀井氏の長男で秘書の善太郎氏(35)が18日に都内で出馬の意向を表明している。山口市長の発言は出馬に意欲的との見方がある一方で、地元の頭越しに出馬の意向を示した善太郎氏側への“けん制球”との観測もある。
民主党県連は、元経済産業省課長補佐の後藤祐一氏(37)の公認を党本部に申請している。[佐藤浩、足立旬子]
毎日新聞 2006年5月20日
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.070s