選挙・議員関連情報スレ (4222レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1580
(1): 香川県民 2004/01/08(木)23:19 AAS
これじゃまるで諸派扱いですよね・・・>社民党外し

規則とは言え、7人だった保守新党と6人の社民党の扱いにこれ程までの差をつけるのは納得できないです。

>>1574
東西南北さん始めまして。
個人的には「重複立候補を認めるが復活当選は次点の候補者のみ」「供託金を減らす」「選挙区の区割り見直し」
という条件での小選挙区比例代表(全国区)並立制が一番いいかも知れないと思っているんですが
開票作業にかかる時間や地元の反発を考えると難しいかも知れませんね。
1582: 杉山真大 2004/01/10(土)19:12 AAS
>>1580
同じ並立制でも全議席の7〜8割を比例代表で選ぶと言う方式なら重複立候補無しでも
構わないと思うんですよ。もっとも、「オラが代議士」がいなくなると言う反発はあるのかも
知れませんけど、それは参議院の方で担保すれば済むんじゃないでしょうか。

【My HP】 外部リンク:www.bekkoame.ne.jp
      外部リンク:www3.to
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s