選挙・議員関連情報スレ (4222レス)
選挙・議員関連情報スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1036413264/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
2175: 名無しさん [] 太田氏が当選したら、7区の次期候補はどうするんだろう。 内規(>>2151)だと内山氏がお国替えだが… 「内山君のことは私が面倒みる」となると比例優遇?コスタリカ? 太田氏が参院転出(二人目の候補として)という線もあるか? ポスト小泉3氏街頭に 衆院補選千葉7区 小沢代表は企業回り http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060415-00000009-nnp-kyu 23日投開票の衆院千葉7区補選で、自民党は14日、同党候補の応援に「ポスト小泉」候補の3氏を投入した。民主党代表選でマスコミの話題を“独占”されたことに警戒感を強めた自民は話題づくりに躍起。一方の民主は小沢一郎代表が初めて現地入り。こちらは企業を回っての支援要請が中心で、対照的な選挙模様となった。 14日夕、千葉県松戸市の駅前ロータリーで、自民総裁候補と目される安倍晋三官房長官、谷垣禎一財務相がそろって応援演説。「小沢時代の古い自民党をぶっ壊したのが小泉政権」「不良債権を処理し、就職も改善した」などと小泉改革の成果を強調した。午前中には、福田康夫元官房長官も同県流山市で「わが候補は即戦力」と訴えた。 ポスト小泉候補を3人も動員したのは、自民の「人材」をアピールするのが狙い。民主の偽メール問題で楽勝ムードも漂っていたが、民主代表選を機に、執行部は「世論が民主党に独り占めされた」(武部勤幹事長)と懸念。「小泉チルドレン」と呼ばれる新人議員を多数動員するなど、メディア戦略に懸命だ。ただ、森喜朗元首相は「昨年夏の夢を追いかけた選挙じゃだめだ」と疑問を呈し、小沢氏への警戒心をにじませた。 一方の小沢氏はこの日、企業回りの傍ら、昨年この選挙区で敗れ、比例で復活当選した内山晃衆院議員の後援会関係者らにあいさつ。「内山君のことは私が面倒みる」と処遇に言及、今回補選に全力を尽くすよう訴えた。支持者には補選への協力が「内山の墓を掘ることになる」(関係者)との疑念が強く、その払拭(ふつしよく)に手を打った形だ。 15日は小泉純一郎首相が流山市などの中心部で演説するが、小沢氏は「地元の人と握手をしたい」と、都市部での演説を勧める選対関係者の要請を拒み、野田市の西北端などに入る予定。戦術の違いを見せている。 =2006/04/15付 西日本新聞朝刊= (西日本新聞) - 4月15日10時1分更新 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1036413264/2175
2176: 片言丸 ◆MACDJ2.EXE [] >>2175 内山は国替えに向く候補とはいえません。そこで「面倒みる」なのだから、内規とは違う形で内山を7区に置き太田を別の形で処遇する可能性を含め、いくつかの解決方法があると思います。 太田は松戸市選出県議だったので隣接区へ動くのは比較的容易だと思いますが、すでに生方前議員が公認内定。すんなりとはいきません。 ただ、太田が7区にこだわらなければ、2区に移る(その次の回に戻るかどうかは状況次第で)解決法もありうるでしょう。内規に反するから、自発的な承諾があるべきだとは思いますし、優遇もあるべきかもしれません。 内山の身分を浮かせないために早期解決が企図された場合には、早急に「内山7区・太田別処遇」の結論が打ち出される可能性もあると考えます。早急に結論を出す場合で、内山国替えの結論は流れ上出にくいと思います。 この問題を当面棚上げする場合には、衆院選が近くなってから内規適用で太田7区出馬に決まる可能性が出てきます。そうなれば、内山が優遇になりそうです。特に、小沢代表でなくなっているとき。 しかし、「面倒みる」っていうくらいだから、宙に浮かすかな〜。 補選を招く太田の参院転出はほとんどないと思います。しかし、太田落選なら参院の有力候補かも。 この選挙制度が続くうちは、毎回歪みを手作業で解決していくしかないでしょう。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1036413264/2176
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s