選挙・議員関連情報スレ (4222レス)
選挙・議員関連情報スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1036413264/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
2018: 片言丸 (/3J5SzQQ) [] >>2016 本当に出馬するみたいですよ。ここまでぴったりの同姓同名同一選挙区出馬(読み方は異なるけど)は国政選挙でこれまであったんでしょうか? 北村、田中、志賀のケースは同一選挙区ですか? 山崎補佐官と同姓同名男性出馬へ http://www.nikkan-kyusyu.com/view/ts_1112831558.htm 12日告示の衆院福岡2区補選(24日投開票)に立候補する山崎拓首相補佐官(68)と同姓同名の男性で、出馬の準備を進めていた自営業「山崎拓(やまさき・ひらき)」氏(63)が6日、出馬を正式に決めた。山崎拓(ひらき)氏の関係者が明かした。すでに供託金300万円も用意し、週内にも福岡県選挙管理委員会に必要書類の事前審査を受ける予定だ。山崎首相補佐官と違うのは名前の読みだけだが、陣営では「まじめ一本の山崎拓もいることを知ってほしい」と話した。同姓同名で投開票時には混乱は必至。選管は「もしどちらの票か分からない場合は基礎得票の比率で案分することになるが、実際の判別方法は現段階では決まっていません」と話した。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1036413264/2018
2019: 杉山真大 (sB4AwhxU) [] >>2018 全部同一選挙区です(北村は長崎2区・田中は北海道3区・志賀は大阪1区=いずれも当時)。詳しいデータは「『しょむ研』その他掲示板」に書きましたので、そちらを参照して下さい。 http://bbs.iclub.to/shomuken/bbs.cgi?sch=%5B76-3%5D [My HP] http://politics.mtcedar.com/ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1036413264/2019
2023: 杉山真大 (sB4AwhxU) [] >>2014 >>2018 結局、出馬断念しました。 それにしても、 >山崎拓氏は約30年前にも総選挙出馬を準備したことがあったが、取り下げた経緯がある。 (本家本元のヤマタフは)初当選が1972年ですから、約30年前と言えばまだまだ駆け出しの頃と言うことになるんですね。その頃から狙っていたとは・・・・・ もう1人の山崎拓氏は取り下げ http://www.nikkan-kyusyu.com/view/ts_1113106568.htm 出馬を表明していた「もう1人の山拓」、自営業山崎拓(ひらき)氏(63)が立候補を取りやめたことが9日、分かった。関係者は「本人はやる気で出馬を決めていたが、予想以上の取材が殺到してしまった。家族の体調面を考慮した結果、今回の出馬は見送ることにした」と話した。関係者によると、山崎拓氏は約30年前にも総選挙出馬を準備したことがあったが、取り下げた経緯がある。「本人は今度こそとやる気だったのだが残念。また機会があれば検討したい」と話している。 [My HP] http://politics.mtcedar.com/ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1036413264/2023
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s