量子力学誕生100年特設 中学生でも解る量子もつれ (352レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
320
(1): 10/02(木)15:57 ID:??? AAS
確率密度関数が1なら全区間で積分したら無限大ですね。
確率が1を超えてしまいました。
バカですね。
321: 10/02(木)16:11 ID:??? AAS
>>320
アホーの屁理屈

>量子力学の確率解釈ではφ^2が、粒子の確率密度に対応する
確率の定義から全領域の確率密度の積分は1でなければならない!(大前提)
当然、有限な空間領域を定義するか、空間領域->∞, 確率密度->0 になるだけだ。 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s