量子力学誕生100年特設 中学生でも解る量子もつれ (332レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
152: 08/24(日)11:08:49.95 ID:??? AAS
>>151
>”唯一の古典物理学世界”が破れてるとまでは言えない。
今でも日本の高校物理で刷り込み教育してる、ボーアの水素原子モデルはs軌道という
重い陽子と電子のクーロン力による古典力学の円運動と量子仮説で説明してる。
169
(1): 08/24(日)17:39:53.95 ID:??? AAS
中学生に分かるような説明とは実数の定義から始める説明ではない
290
(1): [age] 10/02(木)10:23:55.95 ID:??? AAS
量子力学の主役は何と言ってもシュレーディンガー方程式である。

特設スレッドでは、物理教科書の解説とは異なる物理概念からアプローチする。
「時間とは運動によって定義されたパラメータである。」
つまり、基本的な物理量として位置x、速度vから時間 t = x/v と定義する。
普遍速度である光速cで定義すれば、時間 t = x/c

シュレーディンガー方程式を位置x、速度vで記述し、波動関数を導出することで
ニュートン力学の運動量,エネルギーと、波動関数の物理量の関係が明確になる。
さらに、位置と運動量の不確定性関係(不確定性原理)が直接的に理解できる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s