量子力学誕生100年特設 中学生でも解る量子もつれ (337レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
110: 08/23(土)08:02:30.07 ID:??? AAS
>>1
解説はいつ始まるんですか?
136: 08/23(土)19:03:32.07 ID:??? AAS
物理板で詩を発表するのはやめてください
273
(2): 09/24(水)20:52:52.07 ID:Gl6/+Ogb(2/2) AAS
いやドンピシャだろ。
不確定な状態を重ね合わせてるんだから。
片方が観測されたら全ての状態が確定する。
量子力学の学部1年生が習う基礎中の基礎だ。
294: 10/02(木)11:08:42.07 ID:??? AAS
>>292
ほぼ精神疾患と呆け老人しかいない場所で、一般社会と同じレベルを求めても無理
312: 10/02(木)14:29:27.07 ID:??? AAS
xとvを同時に指定した確率振幅って、そんなの不確定性原理から無いんじゃないの?
313
(1): 10/02(木)14:31:53.07 ID:??? AAS
>>310
シュレーディンガー方程式(改)の特殊解の一つを次のような複素指数関数と仮定する
φ(x,v) = A・e^(i(kx-Bv))  k:波数 B:比例定数  として
ih・∂φ/∂v = -h^2/2m・∂φ^2/x^2
に代入して偏微分を実行することで、重要な定数同士の関係が導出されるのである。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s