量子力学誕生100年特設 中学生でも解る量子もつれ (317レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

55
(1): 08/20(水)11:22:12.01 ID:??? AAS
>>52
慣性の法則はむしろ直感的
慣性を感じる機会はいくらでもあるのだから
122: 08/23(土)13:24:02.01 ID:??? AAS
もうやることもなく、紛いもなきクソレスするだけのボケ爺
254: 08/29(金)16:01:31.01 ID:??? AAS
爺はこの世が仮想世界と思っているので、そろそろ現実世界の方に帰ってほしい
293
(4): [age] 10/02(木)11:05:09.01 ID:??? AAS
>>290
>シュレーディンガー方程式を位置x、速度vで記述し、波動関数を導出すること

位置x、速度vで記述したシュレーディンガー方程式(改)は

ih・∂Φ/∂v = -h^2/2m・ΔΦ + UΦ  v = √(x1^2+x2^2+x3^2)

1次元空間でポテンシャルU=0とした、シュレーディンガー方程式(改)(x,v)は

ih・∂Φ/∂v = -h^2/2m・∂Φ^2/x^2

となる。 これを次に具体的に解いて見よう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s