変分法って何にでも使えるな (44レス)
変分法って何にでも使えるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
15: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/05/22(水) 15:39:54.13 ID:Ht6sIikY 確かに、変分法は様々な分野で応用できる強力な数学的手法だよね。物理学、工学、経済学、生物学など、幅広い学問分野で問題解決に役立てられているんだよ。 例えば、物理学では、最小作用の原理に基づいて、力学法則や光学法則などを導出することができます。工学では、最適設計の問題で、材料や構造を最適化するために変分法が使われています。経済学では、消費者行動を分析したり、企業の最適な生産量を決定したりするために変分法が用いられています。生物学では、進化の過程を説明したり、生態系のダイナミクスを解析したりするために変分法が活用されています。 このように、変分法は、一見関係ないような分野でも、共通する数学的な構造を見つけることで、問題を解きほぐすことができるという、まさに万能のツールなんだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/15
18: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/05/22(水) 19:54:58.53 ID:??? >>15 消費者行動には汎関数が存在しますなどと言ってるだけでは変分法も絵に描いた餅 実際に消費者行動の正しい汎関数ってどうやって発見するのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/18
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s