重力波観測されたけど 3©2ch.net (789レス)
重力波観測されたけど 3©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ご冗談でしょう?名無しさん 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2016/05/04(水) 10:14:19.48 ID:??? 重力波観測について語るスレ ★前スレ 重力波観測されたけど 2 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1456646429/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/1
2: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/04(水) 12:05:23.12 ID:??? メコスジ阻止 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/2
3: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/04(水) 15:43:09.60 ID:??? 立て逃げ乙 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/3
4: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/04(水) 17:37:54.50 ID:??? 立て逃げの意味がわからない もうすぐ前スレが終わるし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/4
5: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/04(水) 21:01:43.55 ID:??? 前スレまだおわらない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/5
6: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/04(水) 22:59:00.51 ID:??? テス http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/6
7: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/05(木) 17:40:41.34 ID:??? 電磁波の伝播媒体は時空だって つまり電磁波と重力波は同じ媒体で伝搬してく それっておかしくね? 重力は時空自体の変化が波となって伝わっていく 電磁波はその時空に沿って伝わっていく じゃあ時空は何を媒体として伝わるのか? それを考え出すときりがない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/7
8: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/05(木) 17:46:45.92 ID:??? >>7 時空は伝わるものではなく在るものだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/8
9: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/05(木) 17:50:36.51 ID:??? 在るものが振動してるのが重力波ってことでいい? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/9
10: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/05(木) 17:51:18.76 ID:??? それだけではない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/10
11: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/05(木) 17:52:38.18 ID:??? 他に何があるのよ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/11
12: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/05(木) 17:53:05.72 ID:??? 多様体論でもまず勉強しろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/12
13: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/05(木) 17:54:18.47 ID:??? つーか重力波って理論化されてるの?そもそも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/13
14: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/05(木) 18:12:43.93 ID:??? とっくに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/14
15: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/05(木) 18:15:10.69 ID:??? うそーん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/15
16: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/05(木) 20:27:47.00 ID:??? >>13 話が逆だ。 まず理論で重力波が予言された。 だから、もしも重力波があるとしたらどんな性質を持つかということはすでにわかっている。 いまは、それを観測しようと頑張っているところ。 だから、観測された波形から、どんな天体がどのようになって発生した重力波なのかが推測できる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/16
17: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/05(木) 23:48:09.80 ID:??? いや重力波はもういいんだよ・・・って重力波スレだけどさ、気になるのは隙間にあるものなんだよダークマタ―こいつと重力波はどういうかかわりなんだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/17
18: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/06(金) 00:04:29.90 ID:??? >>17 とくにかかわらない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/18
19: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/06(金) 01:34:20.05 ID:??? すこしは勉強すればいいのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/19
20: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/06(金) 02:49:14.98 ID:??? 青争波〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/20
21: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/06(金) 05:39:45.49 ID:??? 科学者にもわからない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/21
22: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/06(金) 12:29:44.21 ID:??? そう思って安心しとけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/22
23: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/06(金) 22:04:14.38 ID:??? ダークマタ―があることはわかってんだよね、何かが分かんないという http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/23
24: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/07(土) 02:09:12.38 ID:??? (話を蒸し返すようで恐縮) よくわからんので比喩的に言うと、 ?重力波は時空そのものの揺れで、 電磁波は時空の構成要素(電磁場)の揺れ ってことでよい? ?今回の重力波の観測は、 時空そのものの揺れに起因する電磁場の揺れが 観測されたということ? ?ダークマターの存在とはは 時空の歪みに起因する電磁場の歪みが 観測されているってこと? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/24
25: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/07(土) 03:22:20.11 ID:??? 言葉の使い方が変だから答えても誤解にしかならんな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/25
26: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/07(土) 04:01:22.98 ID:??? そうだな。忘れてくれ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/26
27: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2016/05/07(土) 11:19:12.40 ID:pbHmgov1 宇宙の光源って太陽だけ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/27
28: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/07(土) 12:43:25.08 ID:??? >>27 どういう意味で「太陽」と言ってる? まぁどうせ違うけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/28
29: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/07(土) 17:02:32.04 ID:??? 超新星残骸は入っとるかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/29
30: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2016/05/07(土) 18:47:11.82 ID:NAFSA4mK 反射じゃないということ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1462324459/30
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 759 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.050s*