大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグルX】part7 (790レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
571: (ワッチョイ 1cfb-2ooF [202.213.176.52]) 08/07(木)08:11 ID:JSZNqrBS0(1) AAS
>>567
オバサンの声が森永さんの演技殿相乗効果で人形の不気味さが引き立った
森永さんがそのまましゃべったらカワイイだけで不気味さが無い
625
(1): (ワッチョイ dbfb-zidL [202.213.176.52]) 08/12(火)23:54 ID:igrisYFM0(1) AAS
>>605
ゴーカイジャーは先輩戦隊に対してのリスペクトがまぁあったが平成に比べると昭和の扱いはぞんざいだった
仮面ライダーディケイドは平成ライダーは丁寧に描いたが昭和ライダーに関してはゴミのように扱っていた
ゴジュウジャーに関しては昭和戦隊は戦闘員の一部でしかない
もう昭和戦隊や昭和ライダーは出さないで欲しいし視聴するとムカつくだけ
バカのオタクが何かしてるわくらいで相手にしない方が良い
それに比べるとウルトラマンは昭和ウルトラマンを大切にしていて好感が持てる
640: (ワッチョイ dbfb-zidL [202.213.176.52]) 08/13(水)12:47 ID:h+j/4csV0(1) AAS
>>627
アカレンジャ−と1号ライダーは別格で大切にされているけど、それ以外の昭和ヒーローの扱いは酷いもんがある
きれいに終わった作品を汚すような事はしてほしくないんだけどな
ゴーグルファイブは令和の子供でも配信を見てくれている子もいるだろうから本当のの魅力を分かってくれるだろう
665
(1): (ワッチョイ 1ffb-wJZx [202.213.176.52]) 08/18(月)00:10 ID:ad7Bqx2x0(1) AAS
平成や令和の戦隊や仮面ライダーは男も女も掛け声は「ハッ」ばかり
ゴーグルピンクは無茶苦茶美人なのに「エーイ、ヤー」と一生懸命声を張り上げているので好感が持てる
子供を悦ばせようと必死に演じていたんだろうな
701
(1): (ワッチョイ 1ffb-wJZx [202.213.176.52]) 08/21(木)09:11 ID:sTSbs3ao0(1) AAS
怪人を倒した後に被害者の子供と5人のふれあいが描かれている
お兄さんもお姉さんも優しくてほのぼのしている
当時は子供だったけどお会いして友達になりたいような好感の持てる5人だったな
昭和52年頃は庶民の生活も安定していて心が豊かな時代だったな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s