ウルトラマン80【12時間目】 (303レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(5): 04/14(月)12:22 ID:mdDN2xVl(1) AAS
ウルトラマン80【12時間目】

!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ウルトラマン80【11時間目】
2chスレ:rsfx
273: 08/14(木)20:03 ID:SqoJ667b(1/2) AAS
>>271
前田日明は巨乳好きだから石田さんと付き合いたかったのは判るけど、何で判れたかな?
レスラーになってなかったら半グレになってたかもしれないチョン野郎だったからか?
274: 08/14(木)20:04 ID:SqoJ667b(2/2) AAS
別れて正解だと思う
小池栄子の旦那への理不尽なボコり方見ると
275: 08/14(木)20:52 ID:HvtXNscL(2/2) AAS
ここにもヘイト愛好昭和老害 キモ
276: 08/15(金)00:57 ID:9IoJdOuF(1) AAS
石田えりの元夫は芳野藤丸
前田日明と噂になった
(前田は長与千種 ミス福岡と付き合っていた)
277: 08/15(金)21:43 ID:VKg+mLZx(1/2) AAS
前田日明は初代理不尽大王だな
冬木弘道は2代目
現在のEVILは3代目
278: 08/15(金)21:45 ID:VKg+mLZx(2/2) AAS
前田日明は何で関係あるんだ?と言われるそこのあなた
初代マン兄さんがゼットンに負けたのを見てショックを受けた当時の明少年は「ワイがウルトラマンの仇取ったる」と友達の前で言って笑われた過去から、無関係ではない様な・・・
279: 08/15(金)23:42 ID:IlwNmK7q(1) AAS
前田日明と石田えりのトークショー
記者が前田に失礼な質問をして怒らせた
280: 08/16(土)01:20 ID:rwfvWTfW(1) AAS
「アホやな〜、あきら。ウルトラマンには人が入っとる」
「当たり前田のクラッカーや、中にハヤタが入っとるのや」
ウルトラマンに入ってるのは、本当はアマギ隊員だという事を明少年は知らなかった
因みに前アキは、ウルトラマン命で、セブンはまがいものみたいな感じで好きじゃなかったそうだ
281: 08/16(土)21:10 ID:LxR2BODB(1) AAS
長谷川初範は佐山聡のスーパータイガージムで練習していた
282: 08/17(日)00:27 ID:9QAX9oMN(1/2) AAS
巨大化した佐々木健介と巨大化した長州力が戦う(レフェリー メフィラス星人)
283: 08/17(日)00:39 ID:9QAX9oMN(2/2) AAS
書くスレ間違えた
284: 08/17(日)02:03 ID:g8PJxASB(1) AAS
もうずっと前から80と無関係になってるよ
285
(1): 08/20(水)19:43 ID:Nn2Ko9Vr(1) AAS
吹石一恵さんのwiki
ウルトラマンジャスティスが初の女性ウルトラマンと書いてある……
286: 08/20(水)21:24 ID:PZxJ7KvU(1/2) AAS
今月のセキトモクラブは二度目の80特集!

今日で「永遠に輝け‼︎宇宙Gメン85」放送から45周年
レオでは侵略者だったブラック指令が宇宙Gメンのザッカルに転職
まあ宇宙警備隊や宇宙刑事がいるぐらいだし宇宙Gメンだっているわな

オコリンボールに続き殺意が高すぎる残酷怪獣ガモス
デザインがとにかくワルカッコよくて好きなんだよなぁ
個人的に80怪獣ではトップ5に入る
287: 08/20(水)21:29 ID:PZxJ7KvU(2/2) AAS
>>285
ジャスティスは設定だと性別を超えた存在(中性)で変身前が女性なのもあくまで擬態の姿にすぎないんだけどね…
セブン21も男だけど少女に化けた事あるし

それ以前にウルトラの母はじめユリアン等ウルトラウーマンは過去に何人も登場してるのはご存知の通り
288: 08/21(木)14:46 ID:/k95Zc1V(1) AAS
「永遠に輝け!!宇宙Gメン85」とか「タイムトンネルの影武者たち」とか、パクリだけどかっこいいサブタイ多かったのに
最終回は「あっ、キリンもゾウも氷になった」
289: 08/21(木)23:07 ID:1ea2c1zG(1) AAS
やっば予定されてた「UGMの宇宙平和宣言」のほうが…
290: 08/22(金)22:57 ID:sw7xC21v(1) AAS
新聞のテレビ欄で「お、面白そうだな」と注目してくれることを狙ったんでしょ
291: 08/23(土)11:23 ID:UGrH1aJc(1/2) AAS
んなアホな
292: 08/23(土)19:49 ID:WZORPENv(1) AAS
教師編で生徒をあだ名で呼んでるけど、今の学校ではあだ名禁止なんだってね
それなのに今のオメガでの「アユ姉」なんてあだ名は
子供たちに悪い影響を及ぼさないのかなぁ?w
293: 08/23(土)19:52 ID:xMxhYW/b(1) AAS
1980年当時は先生が生徒をあだ名で呼ぶって一般的だったのかな?
生徒同士ならあったけど先生がっていうのは俺の世代(90年代)はまずなかったから
294: 08/23(土)22:13 ID:UGrH1aJc(2/2) AAS
イヤもっと前からだと思うけど
295: 08/27(水)21:35 ID:H4ztNJ8y(1) AAS
今日で「惑星が並ぶ日 なにかが起こる」放送から45周年
タイトルの通り1982年の惑星直立にちなんだ回

地底を統べる女王イーナス登場
ウルトラの地下世界には色んな種族が住んでるけど縄張り争いとかあるのかな?

そして初代からの復活怪獣第一号となったゴモラII
ゴモラとの共通先祖から分岐進化したとも、全く無関係の爬虫類が収斂進化したものとも言われるが明確な答えは不明
肉弾戦が持ち味のゴモラなのに多彩な光線技を持つ事からファンの間では超獣改造説なんてのも
ちなみに自分は超振動波の応用説を推してる
296: 08/28(木)01:43 ID:vgWm57GE(1) AAS
この話平成マックスのデロス回と関わってそうだね
297
(1): 08/28(木)09:40 ID:OUI4l9GD(1) AAS
「ゴモラ、超振動波だ」
ウルギャラと?以来、ゴモラは味方になってくれないからなんか寂しい
後輩ウルトラマンたちには割とあっさり負けてるから、個体差のあるそんなに強くない奴だろうけど
298: 08/29(金)09:01 ID:lfrm/uJH(1) AAS
>>297
ウルトラ兄弟にリンチされてた個体もいるしな
299: 08/29(金)18:07 ID:1+FAy9l4(1) AAS
アレはヒドイ しかも監督確か怪獣使いと少年の東条昭平…
300
(1): 08/30(土)10:56 ID:f7WtNx06(1) AAS
妄想ウルトラセブンを怨霊ウルトラセブンと表記してる書籍ってどれ?
301: 08/30(土)14:05 ID:u/afUFH3(1) AAS
>>300
あったねー。あれも一種の客演か。
302: 09/03(水)22:25 ID:jJkSNSSu(1) AAS
今日で「SOS‼︎宇宙アメーバの大侵略」放送から45周年
映画エイリアンを意識したスペースホラー回

宇宙スライム…人喰いアメーバが増殖、怪獣化したアメーザ
この時期の80怪獣は揃って殺意が高すぎる…
令和に入り去年、まさかのフィギュア化を果たす
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s