【青筋仮面は青筋立てて怒ったぞ!】秘密戦隊ゴレンジャー14【怒りに全身が燃えているのだ!】 (659レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 9755-dytz [222.144.26.83]) 2023/10/25(水)13:22 ID:pO6i9npM0(1/3) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。
スーパー戦隊ものの先駆け・ルーツとして高視聴率・2年の長きにわたる放送記録は未だ破られていない不朽の名作
原作 石森章太郎
放送 1975.4.5〜1977.3.26(全84話)NET(現テレビ朝日)
アカレンジャー 海城剛(誠直也)
アオレンジャー 新命明(宮内洋)
キレンジャー 大岩大太(畠山麦) 2代目キレンジャー 熊野大五郎(だるま二郎)
モモレンジャー ペギー松山(小牧りさ)
ミドレンジャー 明日香健二(伊藤幸雄) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: (ワッチョイ 2755-dytz [222.144.26.83]) 2023/10/25(水)13:22 ID:pO6i9npM0(2/3) AAS
過去スレ1
【やっぱり原点】ゴレンジャー【DVD発売】
2chスレ:sfx
【飛べ】秘密戦隊ゴレンジャー2【バリブルーン】
2chスレ:sfx
秘密戦隊ゴレンジャー
2chスレ:rsfx
秘密戦隊ゴレンジャー
2chスレ:rsfx
秘密戦隊ゴレンジャー
2chスレ:rsfx
【5人揃って】ゴレンジャー【秘密戦隊】
2chスレ:rsfx
【バンバラバンバンバン】秘密戦隊ゴレンジャー 7
2chスレ:rsfx
秘密戦隊ゴレンジャー☆☆☆☆☆ 8レンジャー
2chスレ:rsfx
【バーディー】秘密戦隊ゴレンジャー 9【ゴー!】
2chスレ:rsfx
【いいわね】秘密戦隊ゴレンジャー10【いくわよ!】
2chスレ:rsfx
3: (ワッチョイ 2755-dytz [222.144.26.83]) 2023/10/25(水)13:23 ID:pO6i9npM0(3/3) AAS
過去スレ2
【お前達が】秘密戦隊ゴレンジャー11【噂の5人か】
2chスレ:rsfx
【おどんは阿蘇山たい!】秘密戦隊ゴレンジャー12【怒ればでっかい噴火山たい!】
2chスレ:rsfx
【見よ!バリドリーン空を行く】秘密戦隊ゴレンジャー13【見よ!バリタンク地を駆ける】
2chスレ:rsfx
4: (スッップ Sdff-kVu5 [49.98.38.27]) 2023/10/25(水)13:26 ID:284pvXsRd(1) AAS
前スレがまだ埋まっていません
前スレを1000まで完走させてから、ここを使い始めてください
5: (スッップ Sdff-kVu5 [49.96.242.244]) 2023/10/26(木)14:41 ID:poTOmprKd(1) AAS
前スレ終了age
6: (ワッチョイ e75c-pTE3 [252.33.135.32]) 2023/10/27(金)15:36 ID:pgPNqmfa0(1) AAS
スレ立て乙
今週の配信では野球仮面が登場するね
7(1): (ワッチョイ 7767-pYVG [60.115.145.226]) 2023/10/28(土)14:23 ID:4ENvkQWo0(1) AAS
野球仮面、めんこいなぁw
永井一郎さんはいい仕事してるねぇ
「遅いんだよぉ!」とかセリフひとつひとつがツボに入って笑いが止まらないね
53話はコミカル路線に舵を切ったゴレンジャーの最高のエピだと思う
8: (ワッチョイ 1b80-Q0z2 [240.106.176.210]) 2023/10/28(土)23:19 ID:tjwJHq9T0(1) AAS
>>7
永井さんの演技でコミカルに思えるけど言動は普通に悪役なんだよな
ただ今回はインチキやったゴレンジャーのほうが悪役じみてるけど
9: (スッップ Sdc2-pJ4M [49.98.117.63]) 2023/11/02(木)15:49 ID:+og4DZfld(1) AAS
「スーツアクターの矜恃」 著者の鈴木美潮さんに聞く ヒーロー作品に不可欠な存在 「日本が世界に誇る文化。その価値をぜひ知ってほしい」
『秘密戦隊ゴレンジャー』のアカレンジャーなどを演じ、こちらもレジェンドである新堀和男さん(1955~)もフランスで「カズオ、カズオ」と熱狂的なファンに取り囲まれ、サイン会は長蛇の列。
10: (ワッチョイ 9b43-jfG6 [114.174.8.72]) 2023/11/04(土)08:58 ID:HmwqY0bA0(1) AAS
ニコニコはマグマン将軍退場回が配信されてたけど
テムジン将軍と違って総統に死んだ事もスルーって逆に呆れられてそう
まあバリブルーン破壊に成功したテムジン将軍と
ナバローン基地の設計図忘れて奪われる大失態やったマグマン将軍じゃ称える訳ないか
11(1): (ワッチョイ cb67-8nC9 [60.115.149.72]) 2023/11/04(土)10:09 ID:i5iWZEbY0(1) AAS
ゴレンジャーが面白かったのもここまでだったと記憶している
畑山麦、安藤三男、新堀和男の三人は替えが利かないキャストだった
あとはバイクがよりオモチャ臭くなるのと、EDの変更、JACのサーカスアクションへの違和感、007陽子ちゃんの降板等々…坂を転げるように落ちて行ったな
12: (スプッッ Sd4f-NySP [110.163.12.239]) 2023/11/05(日)11:52 ID:RJEj7FuDd(1) AAS
火の山仮面の最後面白すぎw
13: (ワッチョイ cb67-8nC9 [60.115.159.22]) 2023/11/05(日)13:59 ID:lLDQqJuc0(1) AAS
ゴレンジャーハリケーン!「たまご」!
ふざけすぎ
子供の頃は「温泉たまご」という食べ物の存在を知らなくて、火山と卵がどう繋がるのかが理解出来ずに余計混乱した
14(1): (ワッチョイ 3b3f-jfG6 [240.106.176.210]) 2023/11/06(月)23:10 ID:HdwLWkAP0(1) AAS
>>11
安藤さんは体調悪化、鹿沼さんは負傷で
共に原因は無理のし過ぎだから降板はやむを得ない面もあるんだよな
15: (ワッチョイ cd43-gzdM [114.174.8.72]) 2023/11/11(土)08:28 ID:LzxkNKFe0(1/2) AAS
ニコニコは55話配信で今日から熊野大五郎に交代なのか
前フリ無かったのに急すぎるなぁ
まあ説明されてるだけマシなのかな
何の説明も無しにいなくなるキャラだっているし
16: (ワッチョイ 0555-FGvv [14.193.179.90]) 2023/11/11(土)09:40 ID:vp9f9ap10(1) AAS
ゴレンジャーってイーグルのエリート隊員の寄せ集めだから
転勤でいなくなって新しい奴が来るってのは一応納得は出来る
怪人と直で戦闘するって一番危険な任務だし そこから出世で抜けたのに
『熊野じゃダメだったわ』って大ちゃんをまた呼び戻すって
後進の育成に問題有りだな イーグル
17(2): (ワッチョイ cd43-gzdM [114.174.8.72]) 2023/11/11(土)10:46 ID:LzxkNKFe0(2/2) AAS
初めての変身と実戦で緊張してたのかもしれないけど
成績優秀って設定の筈なのに変身失敗した挙句
駄目だとか言って諦めようとする描写は良くないね
あれじゃ本当に優秀なのか?としか思わないわ
18: (ワッチョイ 6343-EFnx [163.44.45.52]) 2023/11/11(土)11:17 ID:B6k8nmy30(1) AAS
2代目キレンジャーが数年前、「さんまのからくりTV」の街頭インタビューに偶然出たことがあった。
昔、キレンジャーでした、と答えていた(一般人扱いの)だるま二郎氏を見たさんまが
「キレンジャーああやったかなあ?」とコメントしていた。
19: (ワッチョイ 5567-EFnx [60.115.156.205]) 2023/11/11(土)11:31 ID:eiLaINre0(1) AAS
ほとんどの人が、キレンジャーと言えばカレー好きで熊本弁で喋る初代(畠山麦)のイメージなんだろうな
だるま二郎は、はっきり言って2代目というよりも一時しのぎの代役に過ぎなかった
しかし、2代目は唯一のオリジナルストーリーによる劇場版に出ることが出来た。これが何か腹立たしいんだよなw
20(1): (ワッチョイ 3d54-gzdM [240.106.176.210]) 2023/11/11(土)21:19 ID:2KyEzAEK0(1) AAS
>>17
他の候補生がもっと使えん連中だったんだろうな
つまり成績優秀ってよりは駄目な奴らの中でも一番マシだっただけかと
21: (ワッチョイ cd43-gzdM [114.174.8.72]) 2023/11/12(日)10:31 ID:217wwEjq0(1) AAS
>>20
イーグル支部なんてすぐ全滅するし
その中から生き残ってるだけ優秀なのかな・・・
22: (ワッチョイ 5567-EFnx [60.115.150.22]) 2023/11/12(日)11:19 ID:rR/X22hD0(1) AAS
どっかで配信や放送がある時は、熊野が出て来るとゴレンジャースレが活性化するよなw
まぁ、全84話の中のたった13話分で、しかも最後は殉職するから、仮面ライダーで言うところのライダーマン編みたいなものか
23: (ワッチョイ 6343-EFnx [163.44.45.52]) 2023/11/12(日)11:54 ID:sCrpzuhZ0(1) AAS
>>17
あの場面はオトナプリキュアのようだった
24: (ワッチョイ 0555-FGvv [14.193.179.90]) 2023/11/13(月)00:25 ID:u6LphHy70(1) AAS
身体に高電圧がかかるし精神統一しないと転換できない筈だから初心者の大五郎が失敗したのは仕方ないと思う
ペギーも精神攻撃されて転換ができなくなる回とかあったし
大五郎はゴレンジャーハリケーンの時の『まかせろー』がなんかムカつく
まだ任せられるほど大五郎に馴染んでないw
25: (ワッチョイ f543-rrr/ [114.174.8.72]) 2023/11/18(土)11:05 ID:sy/Y047B0(1) AAS
今日のニコニコは56話の配信やってたけど
大岩に比べたら熊野はとっつきにくいって印象になるなぁ
太郎君がクイズ出したのに大岩と違って流したりと
釣りに集中してたからかもしれないけどその後馬鹿にされても
大岩ならムキになってた所だけど全然怒らなかったし
26: (ワッチョイ 9d67-tE+F [60.115.156.130]) 2023/11/18(土)12:48 ID:QJ12LaTN0(1) AAS
大岩との違いを出そうとしての演出が裏目に出ちゃった感じだな
やはりキレンジャーはドラマの雰囲気を和やかにするムードメーカーの存在だから、明るく楽しく道化を演じられるキャラじゃないとダメだね
27: (スッップ Sd03-RmvW [49.98.115.16]) 2023/11/20(月)12:31 ID:RWoi0Ez2d(1) AAS
『東京タワー開業65周年特別記念イベント』 スーパー戦隊シリーズの歴代REDが65周年を祝い、東京タワーに集結!無料撮影イベントを実施
スーパー戦隊シリーズの歴代レッドが集結! 東京タワー開業65周年を記念した無料撮影イベントが開催
28: (スッップ Sd43-ayIT [49.98.173.132]) 2023/11/25(土)15:22 ID:+FZPcM3md(1) AAS
今日配信のニコニコのゴレンジャーは
ヒロイン7変化回だね
29: (ワッチョイ e567-eApT [60.115.153.104]) 2023/11/26(日)14:06 ID:gAf9/qa50(1) AAS
いまニコニコ動画に上がってるトサカ仮面の話面白いよな
モモは五つの顔だね(花嫁、纏持ち、テニスの選手、金髪の外人、ダイバー)
実はあったのに尺が足りなくてカットになったのか、ラビット関根演じる大型トラックの運転手との出会いのシーンが描かれなかったのが残念だった
クライマックスのハリケーンエンドボールの変形が「入れ歯」だったのも謎だった
この回にこそ「たまご」にすれば、自らそれを懐に入れて温めようとしたところをあぼーん!となり、きれいに落ちたのに
30: (ワッチョイ 4379-wwAU [240a:61:3113:e3b5:*]) 2023/12/01(金)17:52 ID:/D5ah0mq0(1) AAS
スーパー戦隊のデザイン画集「スーパー戦隊怪人デザイン大鑑 戦変万化 1975-1988」11月30日(木)発売!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 629 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s