仮面ライダーストロンガー 13【悪を倒せと、俺を呼ぶ!】 (979レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
950: (ワッチョイ 5318-oCoD [240a:61:10c0:45bb:*]) 01/25(土)12:41 ID:6oacqn9W0(1) AAS
『桐沢たえの 特撮の話がしたい』 第5回・第1話が神回の話 ~仮面ライダー編~
外部リンク:square.unext.jp
951: (ワッチョイ 5e62-kH5e [153.210.227.235]) 02/10(月)14:59 ID:yvW1Rr8G0(1/4) AAS
腰痛の悪化で出演を断念した新堀和男(にいぼり かずお)さんに代わって、急遽出演することになった中本恒夫(なかもと つねお)さん。仮面ライダーストロンガーのポーズをダイナミックに決めて見せた。
952: (ワッチョイ 5e62-X5q9 [153.210.227.235]) 02/10(月)15:00 ID:yvW1Rr8G0(2/4) AAS
『仮面ライダー』の放送が始まってすぐに入会した“大野剣友会の名優”こと、河原崎洋央(かわらざき ひろお)さん。歴代の仮面ライダーシリーズで敵の怪人を演じ、『仮面ライダーストロンガー』(1975年放送)ではストロンガーの宿敵、ジェネラル・シャドウを好演!『宇宙鉄人キョーダイン』では車やミサイルに変形する兄弟ロボットの弟・グランゼルのスーツアクティングを担当、『仮面ライダースーパー1』(1980年放送)では鬼火指令を演じた河原崎さんは、仮面ライダー1号の決めポーズを披露してくれた。
953: (ワッチョイ 5e62-kH5e [153.210.227.235]) 02/10(月)15:11 ID:yvW1Rr8G0(3/4) AAS
中屋敷:ストロンガーまでは高橋のカシラが作ったポーズと同じようにやればかっこいいんだと思って(真似をするように)やっていた。(アクションや名乗りの)ポーズに関する自分の考え方を採り入れてみたのはスカイライダーとスーパー1くらいかな。
954: (ワッチョイ 5e62-X5q9 [153.210.227.235]) 02/10(月)15:13 ID:yvW1Rr8G0(4/4) AAS
続々と語られる剣友会のヒストリー!
若狭新一さんは、高校時代に研修生として入門。『仮面ライダーストロンガー』や『秘密戦隊ゴレンジャー』などのステージショーで戦闘員役を務めた。キャラクターを演じるだけでなく、スーツの補修や武器の制作等も手がけるようになり、高校卒業後、造形の道へと進んだのだという。『アンドロメロス』のキャラクタースーツ造形にも携わっており、 1971年に『仮面ライダー』の制作のために建てられ、『仮面ライダーストロンガー』までの作品を制作していた東映生田スタジオ。それから3年後に作られたシリーズ第6弾『仮面ライダー(スカイライダー)』、第7弾『仮面ライダースーパー1』の撮影を行っていた東映大泉撮影所、両方の現場での仕事を経験した若狭さんにMichiさんが訊く。

Michi:生田スタジオはどうでしたか?

若狭:純度が高い(個性が強い)人たちが集まっていたね。
955
(1): (ワッチョイ 59f7-RHod [2001:268:c0c9:4a71:*]) 02/10(月)15:28 ID:p1yGT1cZ0(1) AAS
昔のようにテレビシリーズだけのカウントじゃなくて
第8弾「仮面ライダーZX」
第9弾「仮面ライダーBLACK」
第10弾「仮面ライダーBLACKRX」
第11弾「真仮面ライダー」
第12弾「仮面ライダーZO」
第13弾「仮面ライダーJ」
にしてほしい
956: (ワッチョイ 2577-jJCO [42.125.190.48]) 02/10(月)23:27 ID:LMVjsirM0(1) AAS
>>955
ダメだよ。
一年間みんなが苦労してやってきたテレビシリーズを一回のスペシャルや映画と同等にしてはいけない。
957: (ワッチョイ 858d-3WHC [160.86.233.215]) 02/13(木)06:27 ID:Q7wwkfSa0(1) AAS
ストロンガーそっちのけで、ジェネラルシャドウと百目タイタンの確執が面白かった
958: (ワッチョイ fa80-kxLG [133.32.216.221]) 02/17(月)02:59 ID:Kj1jV0Ha0(1) AAS
動画リンク[YouTube]

959: (ワッチョイ ab62-50G7 [153.210.227.235]) 03/01(土)11:22 ID:ig5r1JDL0(1) AAS
 昭和の「仮面ライダー」シリーズで、もっとも視聴者の心に残る殉職者といえば、やはり『仮面ライダーストロンガー』の「岬ユリ子」こと「電波人間タックル」の名前を挙げる人が多いことでしょう。
 タックルは作品第1話からレギュラー登場し、主人公である「城茂」こと「仮面ライダーストロンガー」の相棒として活躍してきました。ストロンガーと同じく敵組織「ブラックサタン」に改造されましたが、手術途中で解放されています。そのため戦闘力は高いものではなく、戦闘員以上怪人未満くらいでした。
 このタックルが命を散らしたのは、第30話「さようならタックル!最後の活躍!!」でのことです。敵の猛毒によって余命いくばくもない状態となり、禁断の必殺技「ウルトラサイクロン」を発動して、その短い生涯に幕を閉じました。
 実は後にタックルが生き返る構想もあったようですが、実際には採用されていません。企画当初は、タックルも仮面ライダーのひとりというアイディアもあり、もしもそうであったのなら悲劇的な最期は迎えなかった可能性があります。
960: (ワッチョイ 8f3f-gUtV [2001:268:9868:7f8b:*]) 03/02(日)02:55 ID:rxGdikau0(1) AAS
マグミクスくさい文章
961: (ワッチョイ 8b62-MaZR [118.1.77.191]) 03/27(木)11:30 ID:19Ib0uGa0(1) AAS
仮面ライダーストロンガーの「S.H.Figuarts(真骨彫製法)」がついに発売決定!マフラーはすべてが布製素材となった新規仕様!

アクションフィギュア「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーストロンガー」がプレバンにて3月28日に予約開始

S.H.フィギュアーツ新作!真骨彫製法 仮面ライダーストロンガーが25年10月に限定発売!
962: (ワッチョイ 8b62-MaZR [118.1.77.191]) 03/28(金)12:24 ID:4n35euHF0(1) AAS
栄光の7人ライダー最後の一人
「仮面ライダーストロンガー」が真骨彫製法で遂に登場!
〜特徴的なマフラーは布製素材を採用〜
963: (ワッチョイ 8b62-MaZR [118.1.77.191]) 03/29(土)12:32 ID:U/C+AIFY0(1) AAS
悪を倒せと俺を呼ぶ! S.H.F真骨彫 仮面ライダーストロンガー

仮面ライダーストロンガー:真骨彫製法のフィギュア 巨大な角 大型の複眼 逆三角形 エレクトロファイヤー!
964: (ワッチョイ 3562-sKPL [118.1.77.191]) 04/05(土)10:35 ID:ehnYTksZ0(1) AAS
50年前のスーパーヒーロータイム『ストロンガー』→『ゴレンジャー』が実現したワケ
外部リンク:magmix.jp
965: (ワッチョイ 6b62-CTBE [153.210.228.137]) 04/11(金)12:17 ID:NvUPxM1W0(1) AAS
「仮面ライダーストロンガー」が可動フィギュアに 劇中の必殺技など再現可能
966: (ワッチョイ cb62-ko3M [153.162.122.206]) 05/02(金)12:04 ID:xYvY5dU00(1) AAS
鈴村健一 我が暮らし特撮と共に
【WEB版】第2回「特撮のススメ方」

 そんな話をして笑いをとっていましたね。『仮面ライダーストロンガー』で言ったら奇械人ワニーダの毒ガスがストロンガーに効かなくて、「何故だ! 何故あのガスが効かなかった!?」「そんなこと俺が知るか!!」というやり取り(第7話)を紹介して周りは大爆笑でした。今、毎週『仮面ラジレンジャー』でやっているようなことを既にやっていたわけですね(笑)。
967: (ワッチョイ cf62-Zv3+ [153.217.168.41]) 05/16(金)18:02 ID:L+wSaDEw0(1) AAS
【フィギュア最新情報】『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』「ゴジラ(2000)」、 S.H.Figuarts「仮面ライダーストロンガー」「ウルトラの母」、トイライズ「リュウケンドー」など特撮作品の新作フィギュアをチェックしよう!
968: (ワッチョイ ab62-Uffh [116.94.189.50]) 07/17(木)04:55 ID:cP+5AIsM0(1) AAS
QTnetのCMで栄光の7人ライダー勢揃い。CMの最後には大首領の体内に突撃するポーズまで披露
…なのはいいけど、新2号のマスクが黒くない。アマゾンライダーのコンバーターラングはちゃんと赤いけど
969
(1): (ワッチョイ 6f0f-WVu8 [240a:61:5115:230e:*]) 07/17(木)06:18 ID:sD9PYQJe0(1) AAS
↓次スレ
970: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ e30d-s4dK [240b:c010:620:cecc:*]) 07/17(木)06:50 ID:Xe9uXEl60(1) AAS
次スレ

仮面ライダーストロンガー 14【悪を倒せと、俺を呼ぶ!】
2chスレ:rsfx
971: (ワッチョイ cf62-oU0i [153.169.216.226]) 07/17(木)10:36 ID:xzB4WRsb0(1/3) AAS
このスレを1000まで完走させてから次スレへ移動してください
972: (ワッチョイ cf62-oU0i [153.169.216.226]) 07/17(木)10:38 ID:xzB4WRsb0(2/3) AAS
というか、>>969は次の方男(三重県土人)というコピペ荒らし
次スレをさっそくコピペで荒らしているのでそのスレは放棄で
スレ立ては990以降で新しく立て直しましょう
973: (ワッチョイ cf62-oU0i [153.169.216.226]) 07/17(木)11:57 ID:xzB4WRsb0(3/3) AAS
栄光の7人ライダーが大集合!「QT PRO」新TVCM2篇を公開

『仮面ライダー』栄光の7人ライダーがCMで一堂に集結 ショッカーはサイバー攻撃で自滅

<仮面ライダー>今年も企業の課題を解決!? 仮面ライダーX、アマゾン、ストロンガー参戦 ショッカーアジトはサイバー攻撃で爆散

仮面ライダーX・アマゾン・ストロンガーの3人が初登場 栄光の7人ライダーが大集合豪華絢爛な必殺技に注目!「QT PRO」新TVCM2篇を公開

【栄光の7人ライダー】令和のTVCMに集結! 新たに撮影された映像は必見
974: (ワッチョイ cf62-oU0i [153.169.216.226]) 07/19(土)13:39 ID:7SBKIbaL0(1) AAS
初期の仮面ライダー世代=現役経営層に直撃 懐かしヒーローCMでセキュリティ啓発、QTnet
975: (ワッチョイ 0b62-A2Hg [153.169.216.226]) 07/25(金)14:26 ID:p47vHzSl0(1) AAS
第19話「怪談 呪われた古城!」は浜松城ロケかと思ってたら違ってた
よみうりランド(稲城市矢野口)にかつてあった陽光門で撮影されていた
動画リンク[YouTube]

976: (ワッチョイ ee62-jcAb [153.213.53.45]) 08/02(土)13:49 ID:WqRt4a9u0(1) AAS
【仮面ライダーはすべて兄弟だ!】1号からストロンガーまで!栄光の7人ライダーの輝ける戦いの歴史とは?
977: (ワッチョイ 7e62-zJwz [153.208.70.171]) 08/21(木)12:42 ID:VyAirPGu0(1) AAS
第36話「三人ライダー対強力デルザー軍団!」では京浜ポンプ所がロケ地
ヨロイ騎士とストロンガーが戦って、Xとアマゾンが駆け付けてきた建物
京浜大橋の袂には城茂がカブトローでやってきた

なんでここがロケ地に選ばれたかというと
ジェット旅客機を墜落させる作戦だから飛行機が飛んでいるシーンを取りたい
だから羽田空港の近くの京浜島にしよう
ストロンガー当時は京浜島には京浜ポンプ所くらいしか建物がなかった
ってことなんだと思う

その後、飛行機つながりで調布飛行場で戦うけれど
978: (ワッチョイ 7e62-zJwz [153.208.70.171]) 08/23(土)16:42 ID:GtCtslr20(1/2) AAS
カブトムシ型ライダーが並び立つ!「仮面ライダー ストロンガー」と「仮面ライダーカブト」のBE@RBRICKが100%&400%の2サイズセットで「MEDICOM TOY TOKYO」オープン記念商品として発売!
979: (ワッチョイ 7e62-zJwz [153.208.70.171]) 08/23(土)16:42 ID:GtCtslr20(2/2) AAS
第21話「鮫ヶ島 海中大決戦!」
全編、鳥羽湾ロケかと思いきや
サメ奇械人とストロンガーの戦闘シーン(おそらく一部)は神奈川県足柄下郡真鶴町の番場浦海岸で撮影している
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s