任天堂 (885レス)
任天堂 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 16:19:36.48 ID:fk5QeKwu インベーダー攻略法って微レアになってるのな 数年前近所の古本屋で100円だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/176
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/30(土) 12:30:24.48 ID:9PJnYiLA スペースフィーバーって、このゲームからの流れで名付けられたんかな、やっぱ 千里中央のデパートのゲームコーナーで、この筐体がずらーと並んでて壮観だったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/177
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/08(土) 19:33:37.48 ID:5QUUnAS/ それが当時の開発者のプレイヤーに対しての挑戦だ 今のゲームはプレイヤーに対してこびり過ぎるし優し過ぎて 本当、面白く無いからすぐに飽きてしまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/353
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/03(木) 13:20:08.48 ID:qKnMd/Qr >>496 ・アーケード版向けの調整として全体的にシビア目に作られている (VSスーパーマリオブラザーズの無限1up潰しなんかがその典型) ・2画面使用する為に内部的に矛盾のない処理を必要とする一方、1画面にすべての情報をつめ込まなくてもよくなった (VSバルーンファイトは画面内に2人のプレイヤーが収まっていなくてもいいので上下スクロールできる) ・メモリーに余裕があるため(当然ながらVSシステムはメモリーを多めに詰んでいる)面数などが増やせる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/497
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/30(火) 18:45:28.48 ID:q6vmDG1u シェリフ、スペースファイアバード、レーダースコープが今でも移植して欲しいよね。 これらの任天堂のゲームは基板も数少ないから遊ぶ機会なんてエミュ以外は滅多にないからね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/521
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/18(水) 21:59:26.48 ID:B49Of8pL そうだな ワルキューレでだいぶ強くなった時、時間切れ敵と戦ってて 「あれ?これ大丈夫なんじゃね?」 と思った覚えがある ウザい事はウザいんだけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/600
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/07(火) 01:06:35.48 ID:1OWs8DAb https://i.imgur.com/xtlQFa6.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/788
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s