東海道・山陽新幹線307 (828レス)
東海道・山陽新幹線307 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し野電車区 [] 2025/08/15(金) 23:03:40.66 ID:ezkwjHKI ただ願う 世界平和の 実現と 小田原豊橋 のぞみ停車 東海道・山陽新幹線全般について語るスレです 同族嫌悪の自称愛好家(実質オタク)は生暖かく見守ってあげてください 荒らしに反応することも荒らし行為です 前スレ 東海道・山陽新幹線306 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1751817651/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/1
799: 名無し野電車区 [] 2025/09/01(月) 00:52:24.28 ID:krCKmCu9 >>796 そのためのひかり小田原停車。リニアを早く作って 小田原ひかりの増発ですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/799
800: 800 【ぴょん吉】 [800] 2025/09/01(月) 01:15:04.39 ID:yaGEGjN5 800(σ・∀・)σゲッツ!! 800キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 800(・∀・)イイ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/800
801: 名無し野電車区 [] 2025/09/01(月) 01:41:44.16 ID:8Oviq4YU >>791 小田原か豊橋停めても東販2時間半 停めなければ2時間27分 その差たったの3分ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/801
802: 名無し野電車区 [] 2025/09/01(月) 01:43:21.32 ID:8Oviq4YU >>791 小田原か豊橋停めても東阪2時間半 一切停めなければ2時間27分 その差たったの3分ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/802
803: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/01(月) 05:10:19.73 ID:lzDyPFLQ ヒント N700系P編成に乗りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/803
804: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/01(月) 05:18:20.59 ID:lzDyPFLQ >>138 ヒント 離れ小島西九州新幹線に負けとるやないか! ミニ新幹線以下フル規格新幹線、さらに東京直結なのに。情けない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/804
805: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/01(月) 05:30:56.55 ID:b9o4GE8s 100万都市・福岡市から1時間で行ける近さなのに 北海道とどんぐりの背比べとは情けない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/805
806: 名無し野電車区 [] 2025/09/01(月) 06:14:14.34 ID:UC5Nq4VZ さらに海底トンネル約50キロ含む前後約80キロの三線軌条も無いのにもかかわらず 年間40億赤字な西九州新幹線 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/806
807: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/01(月) 08:22:25.28 ID:rYR5e8MJ 理想ののぞみ停車駅 (は一部停車) 東京~品川~新横浜~小田原~(熱海)~(三島)~静岡~浜松~豊橋~(三河安城)~名古屋~(岐阜羽島)~(米原)~京都~新大阪 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/807
808: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/01(月) 08:25:56.35 ID:Nm02mp/4 ひかりじゃねぇか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/808
809: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/01(月) 09:34:07.33 ID:IhBCU2xG 東京駅発博多駅行きの「のぞみ」は 品川駅と新横浜駅は通過で宜しい 利用者は早めに東京駅にお越しください 例 JR東日本の横浜駅からJR東日本の東京駅まで 東海道線で約30分 決して横須賀線と京浜東北線は乗らないで下さい まるでJR西日本のアーバンネットワークの JR神戸線とJR京都線の各駅停車みたいなもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/809
810: 名無し野電車区 [] 2025/09/01(月) 09:52:05.84 ID:tigqJUoS 博多行きこそ品川や新横浜が重要なんだよ もちろん対飛行機という観点で もっと広い視野で見ような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/810
811: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/01(月) 09:57:25.32 ID:4AmuHlqW >>809 スカ線の横浜東京って東海道と変わらねんだけど 現実知れよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/811
812: 名無し野電車区 [] 2025/09/01(月) 10:01:11.00 ID:GlrrfZFU 東京近郊はスピード出せないんだから品川横浜停まっても大して変わらんだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/812
813: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/01(月) 10:03:22.49 ID:IhBCU2xG >>810 JR東海の品川駅が無かった頃と 「ひかり」の博多駅行きがJR東海の新横浜駅を通過した頃を 考えてね 一部の「ひかり」博多駅行きの停車駅 新横浜駅・名古屋駅・京都駅・新大阪駅から各駅停車 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/813
814: 名無し野電車区 [] 2025/09/01(月) 10:05:29.88 ID:Wl5ZxGfU 逆に停めないと間隔を開けないといけなくなるというね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/814
815: 名無し野電車区 [] 2025/09/01(月) 10:15:06.54 ID:tigqJUoS 通過したとしてもノロノロ通過だろうな 昔のスカスカダイヤだった頃のイメージで語ってるんだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/815
816: 名無し野電車区 [] 2025/09/01(月) 12:07:40.28 ID:P+i3D37d 品川って使ってみると結構便利なんだよな 特に羽田空港行く時とか でも端と端なんだよな京急と新幹線 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/816
817: 名無し野電車区 [] 2025/09/01(月) 12:09:05.44 ID:P+i3D37d >>806 何が悲しくて小学生の上靴みたいなくっそダサいN700Sなんか乗らなきゃいけないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/817
818: 名無し野電車区 [] 2025/09/01(月) 12:38:40.91 ID:aJ/7WtKd >>813 おまえ全く現実が見えてないな 寝言は寝てから言え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/818
819: 名無し野電車区 [] 2025/09/01(月) 12:56:32.87 ID:8Oviq4YU 何のための品川駅かって言うと渋谷新宿新橋へ行くの便利にするためだろう 上野駅がなければ東北上越から浅草や秋葉原や成田空港へ行くのが不便になるのと同じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/819
820: 名無し野電車区 [] 2025/09/01(月) 16:51:33.36 ID:vuhbkCMo わーとっても便利になったわね 10:00 東京→新宿 10:00発→10:13着13分(乗車13分)JR中央線快速 品川→新宿 10:00発→10:21着21分(乗車21分)JR山手線外回り 東京→渋谷 10:01発→10:18着17分(乗車16分)東京メトロ 品川→渋谷 10:00発→10:14着14分(乗車14分)JR山手線外回り 東京→新橋 10:01発→10:05着4分(乗車4分)JR京浜東北線 品川→新橋 10:00発→10:05着5分(乗車5分)JR東海道本線 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/820
821: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/01(月) 21:34:06.52 ID:7SeGt5jr 何で東京と品川同時発なんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/821
822: 防災の日だよ [] 2025/09/01(月) 22:12:30.68 ID:L0Yk1s5b 訓練行ってたよなあ…!? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/822
823: 名無し野電車区 [] 2025/09/02(火) 01:27:00.18 ID:0ufZ2YmG 鉄道オタクは、出張でのぞみ指定席禁止っていうぐらいでブラック企業扱いしたがるけど ホントの本当のブラック企業とはこんなんだぜ 中小企業「技能実習制度が無いと、ワシらは廃業するしか無いんじゃ…」と現代の奴隷制度の必要性を訴える [757453285] http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1756712759/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/823
824: 名無し野電車区 [] 2025/09/02(火) 02:07:38.11 ID:52N7CTXV 【悲報】自称愛好家(実質オタク)はケンモメンだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/824
825: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/02(火) 03:02:23.42 ID:55wxTruL >>819 ヒント 上野駅は当初作られる予定はなかった。 ルートの変更になったことと 地元自治体の陳情で作られた。 東京駅から3kmちょっとしか離れていないから だからいらない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/825
826: 名無し野電車区 [] 2025/09/02(火) 03:08:58.01 ID:a7w0RgK/ 品川は地上駅だから在来線との乗換が楽 上野はあの深さが最大の弱点 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/826
827: 名無し野電車区 [] 2025/09/02(火) 03:27:04.75 ID:UJYKSfMw >>825 時系列がメチャクチャだぞ。 大宮開業後に大宮から東京まで作ろうととしたが、 当時は東京付近は作るのが難しかったから、 とりあえず上野まで作って、上野駅を当面の間の 東京側起点駅にしたんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/827
828: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/02(火) 05:54:18.80 ID:55wxTruL ヒント 当初は、不忍池ルートだったのを知らないアホなのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755266620/828
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s