JR東日本車両更新予想スレッド Part321 (99レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
70(1): (ワッチョイ 1b01-NIMe [60.65.232.113]) 08/18(月)22:46 ID:H2aNH8Lu0(1) AAS
>>69
従来の骨組み構造なら各部位がある程度自立できるのでクラッシャブルゾーンなしなら可能ではありそう
ただ、131もある今減価償却を終えた車両を大改造するかはわからん
投入するとしても踏切の少ない武蔵野線ぐらいしか入れられなそうではある
71: (ワッチョイ 1387-9UYL [2400:4050:8c20:5400:*]) 08/18(月)23:44 ID:spx9/F5e0(3/3) AAS
>>70
2シート構造が本当に自立しないか知らんけど
自立しないなら新製時同様に内側からジャッキか治具入れて改造すれば良いだけでは?
昔鉄道総研の研究用に輪切りにされた209は専用の治具を組んで輸送されてたけどな
まぁ新津製だとしてももう東は先頭車化はやらんだろうが
72(2): (ワッチョイ 3ef0-rK6r [240a:61:30c4:570c:*]) 08/19(火)06:16 ID:NdRBco/t0(1) AAS
>>69
このドア間の窓割って231非近郊のクハと同じだよな?
仮に改造できても地方じゃ使いにくそう
73: (ワッチョイ ebd3-83Kv [240b:11:9a80:ea00:*]) 08/19(火)07:13 ID:IXo4TPrJ0(1) AAS
>>72
と思わせて実は違うw
74: (ワッチョイ ef7b-+3sh [2001:240:247d:d590:*]) 08/19(火)07:32 ID:ioJ6R5l60(1) AAS
>>72
e231-4600 変則ドア間 5人
e231通勤型 6人
e231近郊型 4人
75(1): (ワッチョイ eea1-rK6r [240a:61:50e2:3383:*]) 08/19(火)08:12 ID:s1ioALBX0(1/3) AAS
微妙に違うのか…
そう言う意味でも先頭化は無いだろうね
76(2): (ワッチョイ ee54-nRHB [240a:61:52f5:a24a:*]) 08/19(火)08:18 ID:WaYE4WUn0(1) AAS
E231の組み替えでクハが足りないなら、209-500から転用するんじゃないの(出来るかは知らない)。サハ改造するよりは難易度は低いでしょ。
77: (ワッチョイ ef08-+3sh [2001:240:247a:da05:*]) 08/19(火)08:31 ID:7XgJflEG0(1/4) AAS
>>76
伝送系が違うから無理
E233の短編成化組み換え用にE231-4600を先頭車化して使うなら
E231→E235→E233と3車種間転用されることになるけど無いだろなw
78: (ワッチョイ eea1-rK6r [240a:61:50e2:3383:*]) 08/19(火)08:34 ID:s1ioALBX0(2/3) AAS
内装電装全部剥がして転用する…は流石に新製と同じくらいコストかかるか
79(2): (ワッチョイ ef08-+3sh [2001:240:247a:da05:*]) 08/19(火)08:41 ID:7XgJflEG0(2/4) AAS
>>75
京浜東北E233クハのドア位置に合わせる為に製造したのに、微妙にずらしてるのが意味不明だよなw
80: (ワッチョイ 771a-ABpC [240a:61:101b:21fa:*]) 08/19(火)08:43 ID:fTLH4qRs0(1/5) AAS
>>79
山手線工事時の京浜東北線走行対応用
81: (ワッチョイ 771a-ABpC [240a:61:101b:21fa:*]) 08/19(火)08:44 ID:fTLH4qRs0(2/5) AAS
ごめん、それから少しズレてるって話か
許容範囲までズラしたんじゃないの?
82(1): (オッペケ Sr13-a5sg [126.156.223.50]) 08/19(火)09:17 ID:UpcBWbfpr(1) AAS
とにかくそれは専用設計だからもう諦メロン
どっちにしろ大規模転属なんてもう二度とないんだし
限りなく叶う可能性がゼロなものを語るとか立正とやってること同じですよ
83: (ワッチョイ 771a-ABpC [240a:61:101b:21fa:*]) 08/19(火)09:56 ID:fTLH4qRs0(3/5) AAS
まあそんな風に思ってたら突然西日本がN700の短編成化をやったり九州がりんかい70-000の改造をやったりするのが面白いところではある
84: (ワッチョイ eea1-rK6r [240a:61:50e2:3383:*]) 08/19(火)11:30 ID:s1ioALBX0(3/3) AAS
5人掛けの部分の窓枠やガラスはこの形式だけの専用設計だろうに
車端部の窓は大きい方は既存車、小さい方はかつての6扉車のを流用してまで2枚窓にする気持ち悪さよ
85(2): (ワッチョイ 1b01-NIMe [60.65.232.113]) 08/19(火)12:14 ID:kfCqk1Ts0(1) AAS
>>82
大規模でなくとも233の転用が予定されているし
トウ→ミツ6編成転用も濃厚になりつつある今
4600の処遇について話すのは合理的でしょう
86(3): (スッップ Sdca-ld29 [49.98.148.185]) 08/19(火)13:04 ID:4sFVnzQWd(1/2) AAS
>>85
山手線E235が総武線転属はガセだけどね
87: (ワッチョイ 771a-ABpC [240a:61:101b:21fa:*]) 08/19(火)13:11 ID:fTLH4qRs0(4/5) AAS
>>85
でもあんなイレギュラーなガランドウ要らんでしょ
既に2両くらい廃車してるし
88: (スップ Sd6a-YAK0 [1.66.99.171]) 08/19(火)13:33 ID:RrOfo4psd(1) AAS
大開口の実用化が東神奈川以南の整備に間に合わなかったら京浜東北が1両山手が更にもう1両変則車になってたかもってポスト見た記憶あるけど垢的に当時検討段階まで行ったネタのお漏らしだったんだろうなって
89(2): (ワッチョイ ef08-+3sh [2001:240:247a:da05:*]) 08/19(火)13:35 ID:7XgJflEG0(3/4) AAS
>>86
ガセなのか?
導入時期は未定って回答で否定はしてない
新製なら話は別だけどw
画像リンク
90: (スッップ Sdca-YAK0 [49.98.143.173]) 08/19(火)13:44 ID:SVaMMmaRd(1) AAS
下4桁見ろって
91(2): (スッップ Sdca-ld29 [49.98.148.185]) 08/19(火)13:58 ID:4sFVnzQWd(2/2) AAS
>>89
新製だよ10年くらい先の話だけど
少なくともワンマン開始は全車E231のまま
92: (ワッチョイ 771a-ABpC [240a:61:101b:21fa:*]) 08/19(火)14:00 ID:fTLH4qRs0(5/5) AAS
>>86,91
画像リンク
93: (ワッチョイ 13a2-yry7 [2001:268:d265:b111:*]) 08/19(火)14:30 ID:+E4Yuzad0(1) AAS
いつもの実際出た話に妄想混ぜる奴な
立正
94: (ワッチョイ ef08-+3sh [2001:240:247a:da05:*]) 08/19(火)18:01 ID:7XgJflEG0(4/4) AAS
>>89
てか、この資料改めて読むと
E231系の乗務員室の空調って効きが悪いんだなw
209系は問題ないんかな?
95: (ワッチョイ 8a76-YrmU [2405:6581:25c0:500:*]) 08/19(火)18:29 ID:i2b8YKQL0(1) AAS
画像リンク
96: (ワッチョイ 1384-Gsi7 [240a:61:4c90:9928:*]) 08/19(火)18:30 ID:ahQzCLBE0(1) AAS
立正万歳🙌
97: (スップー Sddf-rutr [160.249.34.60]) 08/19(火)22:00 ID:AkoxtbAvd(1) AAS
>>69
>>76
金掛けたら改造出来るだろうけど新製した方が手っ取り早いと思われ
98: (ワッチョイ 8a6f-Ymbz [240a:61:52c5:9806:*]) 08/19(火)22:00 ID:2RQ4QXNf0(1) AAS
>>79
当時いたE231に合わせて造られたが
E235になった今ズレが生じてる
99: 鉄道スジ公開 (ワッチョイ 7765-Jg7O [2001:268:9994:d008:*]) 08/19(火)22:17 ID:Rx9TAjzw0(1) AAS
>>86
>>91
しかしまあX見る限りJR東日本の209や211置き換えで未だにガセや変な妄想が出てるのか
209や211の置き換えを正しく予測するなら高崎線籠原、宇都宮線小金井、横須賀線逗子、東海道線小田原、常磐快速線我孫子、東西線&青梅線、りんかい線&埼京線
この辺りのワードは出てこないとおかしい
中には未だにH49が10両丸ごと転属だと思っている人もいるし、京葉分割が転属するとガセ流してる人もいるし、E235が総武緩行線に転属するとガセ流してる人もいるし
房総向けにE131系4両を製造するとガセ流してる人もいるし
信じるか信じないか以前にもう報で現場に情報出回っているのになあ
まあ個人の勝手なのでどうでもいいですが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s