JR東日本車両更新予想スレッド Part321 (856レス)
JR東日本車両更新予想スレッド Part321 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
527: 名無し野電車区 (ワッチョイ aba8-+PWy [240b:c010:601:b4f6:*]) [sage] 2025/09/08(月) 05:26:17.47 ID:WETznqOr0 >>510 高崎の延命未施工って6連4連両方あるんだよね。未施工を長野の施工済み編成で玉突きとかはありそう。 ただ3+3の6連固定運用って主にラッシュ時に動くから、日中は4連の方が都合が良さそうだけど、3+3で揃えるメリットもあるし色々難しいね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/527
528: 名無し野電車区 (ワッチョイ aba8-+PWy [240b:c010:601:b4f6:*]) [sage] 2025/09/08(月) 05:29:26.55 ID:WETznqOr0 クモハを作るとコストは上がるのはそうだけど、変に仕様変更して6連作るより、3連で数作っちゃえば相殺されそうではある。 よっぽどの事がない限り40年は使うだろうし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/528
542: 名無し野電車区 (ワッチョイ aba8-+PWy [240b:c010:601:b4f6:*]) [sage] 2025/09/08(月) 09:41:42.98 ID:WETznqOr0 >>529 3+3とは言え高崎はほぼ固定の6両編成だし、増解結の手間考えるとそういうのはやりたがらなさそう。 ローカル運用なのに高崎乗り入れ減らして新前橋で乗り換えさせるくらいだし、行路も人も削減したいんだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/542
543: 名無し野電車区 (ワッチョイ aba8-+PWy [240b:c010:601:b4f6:*]) [sage] 2025/09/08(月) 09:43:41.63 ID:WETznqOr0 231/233の付属も予備多ければ日中は両毛線いったり来たり出来そうなもんだけど、余裕あるのは基本編成なのよね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1755244149/543
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s