JR東日本車両更新予想スレッド Part321 (848レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
531
(4): (ワッチョイ 17ad-DHYI [110.132.39.66]) 09/08(月)08:09 ID:BCgBdQlk0(1/6) AAS
789系1000番台が東に譲渡されて波動用特急として使われる可能性

JR北海道は、新型特急電車を導入する背景について、「特急電車の老朽取替を検討しており、市場調査を開始しました。老朽取替は785系、789系0番代・1000番代が対象となります」(広報部)と話します

外部リンク:trafficnews.jp
532: (ワッチョイ 17ad-DHYI [110.132.39.66]) 09/08(月)08:10 ID:BCgBdQlk0(2/6) AAS
>>529
けどそういうきめ細かい策定ができるかどうか
日光線東北線見てみると期待できなさそうだけど
546
(1): (ワッチョイ 17ad-DHYI [110.132.39.66]) 09/08(月)10:15 ID:BCgBdQlk0(3/6) AAS
>>543
グリーン車とサハ外して6連にして両毛線ローカルだけ211から置き換えよう
余ったグリーン車は両端にE493くっつけて波動用にしよう
ついでにサハもリクライニングシート入れて二ドアにして組み込もう
547: (ワッチョイ 17ad-DHYI [110.132.39.66]) 09/08(月)10:21 ID:BCgBdQlk0(4/6) AAS
>>546
適当に書いたけど昨今の交直流波動用電車の不足を打開する切り札になりえそう
559: (ワッチョイ 17ad-DHYI [110.132.39.66]) 09/08(月)20:46 ID:BCgBdQlk0(5/6) AAS
>>555
元の資料見るとハイブリッド車は許容すると書いてある
GVの増備がいきなりHBになったのはこの影響かね
560: (ワッチョイ 17ad-DHYI [110.132.39.66]) 09/08(月)20:50 ID:BCgBdQlk0(6/6) AAS
>>558
E235とかよく見てみると表面ザラザラしてて反射しないのよねあんまり
だけどE131鶴見だけはテカテカなのがよくわかると思う
それにしても欠陥がすぎるけど大丈夫なのかJ-TREC
ただでさえシェアすくないのに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s