JR東日本車両更新予想スレッド Part321 (854レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
375: (スッップ Sd1f-6uKx [49.98.161.21]) 09/03(水)01:24 ID:0cH5clBxd(1/4) AAS
しかしJR東日本の車両計画、千葉は横須賀総武快速線車両+京葉線車両+各線のE233系6両、栃木北部と群馬はE233-3000増結、鶴見南武はひばり量産、相模はE233-0の4両、首都圏のE131を長野集結とか思い切ったな
しかも近郊型E235新造とE233-3000基本の一部12両化中央快速線転属や三鷹車の青梅線10両運用拡大込みで
376
(1): (スッップ Sd1f-6uKx [49.98.161.21]) 09/03(水)01:34 ID:0cH5clBxd(2/4) AAS
特に京葉線車両のE233系なんか京都支所の223系を上回るカオスになるな
計画通りなら
10両
0番台1+1000番台3+2000番台1+5000番台13+7000番台3+6000番台5000番台混成7+6000番台0番台混成1
6両
5000番台6
4両
5000番台4

幕張転出 5000番台6両×5(現10両貫通編成)
こうなるね
379
(1): (スッップ Sd1f-6uKx [49.98.161.21]) 09/03(水)02:14 ID:0cH5clBxd(3/4) AAS
>>378
総武本線は京葉線と線路が繋がっておらず幕張車でなければならないのと東金線用にE233系5000番台6両を増やさないといけないので6000番台との混成は必須と聞く
ちなみに幕張配置は上記の元10両貫通の京葉線5+南武線1+中央快速2+青梅五日市2の6両10本
成田末端は一度常磐快速のE231-0の5両入れた後羽田の直前に我孫子口共々総武快速付属+中央快速から6両追加転用と聞く
380: (スッップ Sd1f-6uKx [49.98.161.21]) 09/03(水)02:44 ID:0cH5clBxd(4/4) AAS
ちなみにE235系は計画通りなら
まず来年3月改正での逗子以南の特定割引廃止による逗子分断と分割併合廃止で付属4両×4が房総末端に
その後山手線E235の余剰8本の内8両8本分を6000番台京葉線転用分の代わりとして横浜線転用、更にその後羽田による近郊E235系投入で逗子以南停泊の8本を10両化してサハ1両×8捻出と山手線余剰の残り3両×8と合わせて中間車4両×8で11+4の8運用を15両固定化で付属4両×8追加で房総末端と鹿島と成田末端に回しますね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s