JR東日本車両更新予想スレッド Part321 (861レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
318: (ワッチョイ f303-7+X1 [240a:61:32a0:b88e:* [上級国民]]) 08/30(土)22:17:26.37 ID:8u3Fqvl+0(1) AAS
>>316
高崎の国鉄時代の抵抗制御車が廃車される前には置き換わるよ。
319
(2): (ワッチョイ 0301-fIzy [60.65.232.113]) 08/30(土)22:31:22.37 ID:8pxGVbhV0(1) AAS
>>302
埼玉県内輸送やっぱりやるんだ
西武がこれ用の新車作る噂あるから毎時2.3本ぐらい運行しそうな気がする
330: (ワッチョイ 83e4-hqLD [2400:2200:6d8:3121:*]) 08/31(日)08:25:40.37 ID:gVlcSOh60(1) AAS
臨時想定してるなら波動用の車に積むだけでしょ
通勤車にも積んだらアツい展開だけど
477
(1): (ワッチョイ 9310-Kzm5 [114.150.197.132]) 09/05(金)21:52:28.37 ID:sR9NsN310(3/5) AAS
千葉の人も東京の人も上総一ノ宮の人も毎日久里浜まで101を見に来れば横須賀でなんか食ってったりするし経済貢献にもなるし

今こそ救わなければならない!
限界集落待ったなし!
564: (ワッチョイ 867d-+PWy [240a:61:111b:bb7b:*]) 09/08(月)21:13:55.37 ID:upcneOdv0(1) AAS
大事には扱ってない気がする
2000年以降は放置状態では?
600
(1): (ワッチョイ 0767-1yix [2400:4151:9860:e00:*]) 09/09(火)19:04:52.37 ID:0Vd/AymN0(1/3) AAS
>>577
見過ごされがちだけどJR西も新車は年100両ペースで入れられるだけの体力はあるからな
221系が多いって言っても5年以内に置き換えられるレベルだし、2020年代中にも国鉄型電車を一掃できる目途も立ってるだけに意外とそこまで難があるわけでもなく
名鉄もこのところ新車は年30両ペースで入れてるから検討されてる補助金があれば何とかってところでJR九州も直近の実績を考えると似たり寄ったりってところかな
まあ、近鉄以外は案外何とかなるレベルだと思う
609
(1): (ワッチョイ 17ad-DHYI [110.132.39.66]) 09/09(火)19:52:53.37 ID:8DlRmjGO0(2/2) AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp

415系の運用表見てみたけどとても6本で置き換えられそうな物量じゃない
下関小倉ピストンにしてほかは821系増備とかでも置き換え無理そうじゃないか?
763
(3): (ワッチョイ 437c-0JTk [240a:61:3270:6682:*]) 09/15(月)18:25:17.37 ID:w9wcB2mO0(1) AAS
E353やE257はどうやってホームドア対応させるんだろう。少なくともE353導入当時は中央線にもホームドア計画あったよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s