JR東日本車両更新予想スレッド Part321 (860レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
63: (ワッチョイ 1350-9UYL [2400:4050:8c20:5400:*]) 08/18(月)21:07:15.23 ID:spx9/F5e0(1/3) AAS
コロナ前に長野かどっかの労組資料で
常磐E231-0転用時に前面貫通扉付けるのか質問出てたよな
常識的に考えて構造的に出来るか調べてない段階でそんな計画末端まで降りてこないと分かると思うが
まぁ今後は使い潰す方針に変わったから先頭車改造はしないだろうが
鉄ヲタはこれからも出来ないとやらないをごっちゃにするんだろう
342(1): (ワッチョイ 3fea-Kzm5 [2400:4051:1460:2300:*]) 08/31(日)15:45:34.23 ID:8F7OKpJy0(2/2) AAS
>>340
不良はモテると聞いているが俺はモテないが
544: (ワッチョイ d610-1yix [153.240.136.134]) 09/08(月)10:07:20.23 ID:TNFFXos+0(1) AAS
>>505
26年以降に新津で作る車両は131とSB50000?
568: (オッペケ Sr27-1jGW [126.211.134.23]) 09/08(月)21:56:21.23 ID:/lNLX6ZRr(2/2) AAS
EVバスもVVVFには違いない
620(2): (ワッチョイ 86b7-SlzB [240b:13:1a62:7b00:*]) 09/10(水)02:04:54.23 ID:Qom417/m0(1/2) AAS
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
東北新幹線の次期360km対応車、2035年頃に導入を目指してるっぽいな。
671(1): (オッペケ Sr27-1jGW [126.133.26.136]) 09/11(木)10:18:34.23 ID:yrGBj5syr(1) AAS
>>670
12系も脱線事故の調査対象だから
678: (アウアウウー Saa3-kpEf [106.146.16.128]) 09/11(木)20:54:22.23 ID:Ui1e1klJa(2/2) AAS
門司~門司港も結構距離ある
昔はそばに西鉄電車が走ってたから距離があっても問題無かった
陣原や小森江は西鉄廃線の救済駅
733: (ワッチョイ 6b3b-sroV [240d:1a:6a1:1c00:*]) 09/14(日)18:30:35.23 ID:Jz+h36v60(1) AAS
非電化化する区間は最小限にして、それ以外は電化維持するんだろう。
SDGs的には電車の方が良い訳だから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s