JR東日本車両更新予想スレッド Part321 (879レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
142: (オッペケ Sr13-a5sg [126.254.179.45]) 08/23(土)12:18:53.19 ID:TEhVL+lRr(1/2) AAS
>>137
それでもラッシュ時3両閑散時1両って臨機応変にやってたのがワンマン化で終日2両に
それで混雑激化いて3ドアロング入れざるを得ない
結局ワンマン化のせいなんだよな
147: (ワッチョイ 66da-YrmU [223.218.153.23]) 08/23(土)15:26:42.19 ID:JBekB1X00(4/8) AAS
青いテープは単なる養生?
236
(3): (スッップ Sd9f-Akki [49.98.150.226]) 08/28(木)10:29:39.19 ID:ACln07LDd(2/3) AAS
普通快速は
・上野東京ライン〜横須賀線直通が朝夕に新設で宇都宮と高崎の上野発着が大船または逗子発着になる。これに伴い横須賀線ではE235系15両6運用分が国府津か小山のE233とE231に振替
・上野東京ライン系統は早朝夜間の夜間停泊目的を除き逗子小田原籠原小金井我孫子でそれぞれ系統分離(我孫子は成田直通を取手発着に振替)
日中は原則15両で夜間停泊で残る直通は10両で分割併合は全廃
・千葉以東は上記で捻出したE233系15両6運用分とE233系の転属で総武快速線と京葉線直通が大きく増える
・夜間停泊目的を除き君津上総一ノ宮成田で系統分離。
・成田以東に常磐快速E231系5両を投入
・君津以南と上総一ノ宮以南にE235系4両と京葉線のE233系4両を投入して内外房直通増と日中の増結
・東金線に京葉線E233系6両投入
・総武本線にE233系6両転属車投入
・鹿島線はあやめ復活と朝の総武快速線直通の繰り下げとそれによる朝の一部増結
・宇都宮線日光線はE233系3000番台5両投入で増結
・埼京線は71-000投入によりE233系の3運用程度を東臨に移管
・青梅線は立川発着の10両を総武緩行線車両に移管、またこれに伴い東西線で常磐緩行線の2本の貸出と東西線E231系の総武緩行線転用
・相模線はE233系4両に一部運用移管と八王子直通の一部復活
・ダイヤ改正後E131系の疎開と長野転属が始まる
260
(1): (ワッチョイ 734d-rKTE [114.166.226.77]) 08/29(金)14:09:59.19 ID:q8HQ/YHn0(1/3) AAS
窓ガー窓ガーって
この暑いのにそんなに窓増やしたいか
全くないわけじゃあるまいし
401: (オイコラミネオ MMff-lzig [61.205.97.148]) 09/03(水)17:37:43.19 ID:dLN1SQIxM(1) AAS
線路も心もセミクロスで繋ごう、俺のチンチンは女と繋がれない、手さえも女と繋がれない。
511: (ワッチョイ 434e-q6Z/ [2400:2200:85d:9df:*]) 09/07(日)21:50:05.19 ID:xojwZW9W0(2/2) AAS
>>509
2026年度で延命が打ち切りになると思う
高崎もその頃には完了しそうで、し切れなかった分が発生したら両毛にUTLの付属をいれてやりくりすると思う
721: (オイコラミネオ MMb9-2pJB [128.27.27.167]) 09/14(日)13:18:59.19 ID:VtIGlX4mM(2/2) AAS
とにかく惜しみなくなんでも増やせ俺の生きてる間に
870
(1): (ワッチョイ 25ad-GdNO [110.132.39.66]) 09/20(土)19:41:53.19 ID:7HS63xbX0(2/2) AAS
>>866
山手線は導入計画あった気がする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s