京阪電車スッレド Part251 (937レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
906: 09/01(月)23:18 ID:cwJiNjVz(1) AAS
夕方ラッシュ時にそんな混雑させるのが、頭おかしいんだけどな
907(1): 09/02(火)00:52 ID:4MyyAuHP(1) AAS
>>904
そんなの通勤で毎日乗るのは無理。
908: 09/02(火)01:06 ID:BR8OSjh3(1/2) AAS
>>907
自分も通勤利用ではなく時々乗るレベル
でも京橋で一気に混むからなあ
909: 09/02(火)01:12 ID:BR8OSjh3(2/2) AAS
京阪も通勤客はライナーで、金に余裕があるならプレミアムで
という棲み分けで考えてるみたい
樟葉までは300円で抑えてるから
910(1): 09/02(火)15:13 ID:ceY7v6d/(1) AAS
>>905
今年は万博開催なのに元気のない話が目立つな…。
911: 09/02(火)21:56 ID:G+fWay3Q(1) AAS
>>905
河原町1番線分割に戻して
912: 警備員[Lv.7][新] 09/02(火)23:00 ID:fYck+Qy2(1) AAS
>>903
ラッシュ時に快適に座りたい人のためのプレミアムカーだと思ってた
913: 09/03(水)01:12 ID:E1mgb4GN(1) AAS
儲けの少ない通勤客より、
儲けの多い観光客に、
舵を取ったんやろうな京阪電車は。
914: 09/03(水)06:37 ID:wWep/qbW(1) AAS
>>910
見せるものがこれといって
ないから中央はやる気
なかったのに
915(2): 09/03(水)07:35 ID:+VGqg93j(1) AAS
上りライナーは全員寝屋川市香里園停車でいいだろ
ほとんど特急の直後なんだし
それかライナー先発で特急の通勤快急格下げか
916: 09/03(水)08:01 ID:kUNoL1F/(1) AAS
>>915
寝屋川市なんか急行通過に戻せばいいね
917(1): 09/03(水)18:18 ID:6Cam0wi1(1) AAS
安い運賃で当たり前のよう鉄道やバスを利用できる時代は終わりを迎えている事を悟らないと。事業に利益が出ないのに誰がそんな会社に入社する?運賃値上げやとか有料車両増えて混むとか文句を言う奴は歩けよ。鉄道の有難さがわかるわ。
918(1): 09/03(水)18:43 ID:6u0GSV+D(1) AAS
特急は枚方市通過にして京橋・枚方市間ノンストップの種別を設けた方がいい
大阪発は樟葉止まりにして樟葉で後続の特急に接続
そうしないと特急の過剰なまでの旅客集中は解消できない
919: 09/03(水)18:46 ID:kzenzayI(1/2) AAS
>>904
問題は朝の大阪行きと夕方京都行きのプレミアムカーほとんどとれない
920(1): 09/03(水)18:50 ID:jFraCCpa(1) AAS
>>917
基幹事業に利益出てないのに不動産売却で無理矢理数字上げて、株主にだけはいい顔をし、退職金ガッポリ持ち逃げしようとしている
鉄道の有り難さ云々じゃなく、単に経営者が無能ってだけの話よ
鉄道事業の立て直し、本気で考えて無さそうだしな
921: 09/03(水)19:04 ID:CMtKKvPB(1) AAS
>>918
快速急行登場時のダイヤか
922: 09/03(水)19:25 ID:S540q2oi(1) AAS
>>915
ライナーは樟葉でわざと特急を追い抜いて『特急より速いよ』アピールしてライナーに誘導してもいいのでは?と思った
追い抜いたライナーが枚方市を通過するか、追い抜かれた特急を何駅か特別停車をして京橋に着く時間をちょっと差を付ける
923(1): 09/03(水)20:17 ID:5V4CE6o6(1) AAS
ライナーのP車は満席だが普通車は朝ラッシュでもめったに満席にならないと聞いたけど
ラッシュ時に空席がある状態で運行するのはよろしくない
普通車指定席料金を値下げしてでも空席を減らすべきだと思う
924: 09/03(水)20:24 ID:kzenzayI(2/2) AAS
いまのライナー一般車300円は絶妙な値段だと思うがな。
これ以下はちょっと難しい
925(1): 09/03(水)20:25 ID:HkWVkWyj(1) AAS
>>920
立て直し=値上げ
926: 09/03(水)20:34 ID:DzcWW/Um(1) AAS
>>923
樟葉7:43発はかなりの確率で普通車も満席だよ
927: 09/03(水)20:52 ID:wVJozzfg(1) AAS
回送客扱い的存在だし、満席にならないくらいの混み具合がちょうどよい
928: 09/03(水)21:07 ID:Wac3CppZ(1) AAS
牧野いらしてたのか
929(1): 09/03(水)21:14 ID:BJ7Q8ou0(1) AAS
>>925
赤字を埋めきれない値上げなんて、ただの「努力はしました」ポーズに過ぎない
プレミアムカー増やして一便単価上げたとしても、糞混雑する上に遅延だらけの運行じゃ客は離れる
そうなりゃ各地の再開発計画の回収率も下がるし、インバウンド需要が落ち着けば、プレミアムカー新造費の回収目論見やIR目当ての延伸計画も下方修正を強いられる
サービス低下を起点とするポーズだけの"攻め"なんざ、典型的な負のスパイラルじゃん
それでも強行するのは短期投資家へのウケ狙いと取り巻きステークホルダー各社への利益分配が目的か?
まあ流石に絶対にそうだと断定まではできんが…利用者無視のマネーゲームに拍手を送る気になんてなれんわな
930: 09/03(水)21:38 ID:AEJR7MDN(1) AAS
牧野駅で人身事故
全線運転見合わせ
931: 09/03(水)21:38 ID:BZ6hUVds(1) AAS
>>929
京阪の値上げで守口市あたりから淀屋橋は大阪メトロよりも高くなるな。
今まで安いのが取り柄だったのに。
932: 09/03(水)21:46 ID:E0JV02Jt(1/2) AAS
また人身事故かよ
933: 09/03(水)21:46 ID:wAJFyMUE(1) AA×

934: 09/03(水)21:48 ID:E0JV02Jt(2/2) AAS
ダイヤ乱れが起きたらプレミアムカーを真っ先にサービス中止する
ドアカットは行わず「締切」と書かれた札を掲げ乗車口を封鎖する
淀川の対岸の阪急でもPRiVACEを真っ先に中止する
935: 09/03(水)22:28 ID:6q6k3gHy(1) AAS
だから、中之島~萱島のB線くらい区間運転しろっつってんだろ
淀屋橋~枚方市折り返しもできるだろが
いい加減にしろよ
そんなに寝屋川・枚方の自社不動産部門を潰したいんか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s