びゅんびゅん京成@5ch[第248部] (528レス)
上下前次1-新
499: (ワッチョイ 83e1-anEA [240d:1a:67d:100:* [上級国民]]) 09/02(火)20:59 ID:IXlq6GdT0(2/2) AAS
押上・成田でONライナーはどうだ?
押上出身の王貞治と臼井出身の長嶋茂雄にもあやかって(ちと古いし臼井は通らないけどww)
今でこそ京成はマリンスタジアムに広告出してるが、実はジャイアンツの初代スポンサー
500: (ワッチョイ 1353-ropG [2001:268:986a:bd57:*]) 09/02(火)21:13 ID:kCZVmz6s0(1) AAS
豊住線接続ライナーでおk
501: (ワッチョイ b35f-gtKn [106.72.175.129]) 09/02(火)22:33 ID:3BE+CmvW0(1) AAS
スカイスカイライナー
502(1): (JP 0H7f-0qDV [165.76.251.73 [上級国民]]) 09/03(水)00:32 ID:Wcj27Jt+H(1/2) AAS
そういえば新型AEは
起動加速度3.5で尚且つ最高速度160km/hになるのか
なかなか前代未聞だよね
503(1): (JP 0H7f-0qDV [165.76.251.73 [上級国民]]) 09/03(水)19:30 ID:Wcj27Jt+H(2/2) AAS
京成の新型特急、浅草線乗り入れも視野 スピードはスカイライナー級:朝日新聞
外部リンク[html]:www.asahi.com
天野氏は、400億円を投じて製造する新型特急について「地下鉄に入ることを見据えた車両になると思う。東京都交通局と調整を十分にしないとできないが、将来的に押上から先に入っていけるとよりいい」と浅草線乗り入れに意欲を示した
504: (アウアウウー Sae7-NRvb [106.154.140.154]) 09/04(木)08:06 ID:RvhaX1f8a(1/9) AAS
オリエンタルランド株「短期的な視点に立たず、中長期的な考えで扱っていくべきだ」(京成電鉄・天野貴夫社長)
news.yahoo.co.jp/articles/cf155232e6fd0aa71f9619468bbbd0de67c1a664
505: (アウアウウー Sae7-NRvb [106.154.140.154]) 09/04(木)08:07 ID:RvhaX1f8a(2/9) AAS
>>503
名称は、南海みたいにスカイライナーαみたいな感じはどうだろう?
506: (アウアウウー Sae7-NRvb [106.154.140.154]) 09/04(木)08:07 ID:RvhaX1f8a(3/9) AAS
>>502
かっこいいなあ
507: (アウアウウー Sae7-NRvb [106.154.140.154]) 09/04(木)08:36 ID:RvhaX1f8a(4/9) AAS
スカイライナー634はどうかな
508: (アウアウウー Sae7-NRvb [106.154.140.154]) 09/04(木)08:53 ID:RvhaX1f8a(5/9) AAS
浅草線乗り入れに意欲 期待していいのかなあ 相当先のことになるだろうけど
509(2): ころころ [502] (ワッチョイ 93f6-XGza [2001:240:2460:d8c0:*]) 09/04(木)10:44 ID:u64MaEbn0(1) AAS
とりあえず押上ライナーができる時に、種別を整理したほうが良いな
特急とスカイライナー
初見には違いがわからないよ
510: ころころ [502] (ワッチョイ 6fed-hoOI [240b:c010:492:56fa:*]) 09/04(木)11:09 ID:OXcyAqWR0(1) AAS
地平化した品川の浦賀方に引上線があれば折り返し整備できるのに今からじゃ無理か。
可能性としては2線化される泉岳寺の引上線だけど地下引上線での車両整備は整備員の出入りに課題が残る。
511(1): ころころ [502] (ワッチョイ ff0f-V/Ts [2001:268:d266:b36f:*]) 09/04(木)11:44 ID:at6HAJvF0(1) AAS
日中なら3番は使わなそうだからそこをライナー専用ホームにする手も
※下り泉岳寺方から直接入れる導線があるかは不明だが
512: ころころ [502] (アウアウウー Sae7-NRvb [106.154.140.154]) 09/04(木)11:54 ID:RvhaX1f8a(6/9) AAS
>>509
たしかに
513: ころころ [502] (ワッチョイ 13ad-lzig [210.194.188.30]) 09/04(木)12:12 ID:0GSwZ3+K0(1/2) AAS
>>511
泉岳寺-品川間だけの売り上げで京急がやるメリットって何?
514: ころころ [502] (ワッチョイ 13ad-lzig [210.194.188.30]) 09/04(木)12:21 ID:0GSwZ3+K0(2/2) AAS
品川までならNEXもあるし、成田空港から乗ってきた乗客の大半は泉岳寺より手前ですでに降車済み
515: ころころ [502] (アウアウウー Sae7-NRvb [106.154.140.154]) 09/04(木)13:12 ID:RvhaX1f8a(7/9) AAS
ああそうだなたしかに
516: ころころ [502] (ワッチョイ a301-XvaE [60.108.128.30]) 09/04(木)13:58 ID:hCyaC0ZW0(1) AAS
西馬込始発で良いだろ
京急絡むと遅延だらけになるだろ
517: ころころ [502] (アウアウウー Sae7-NRvb [106.154.140.154]) 09/04(木)14:15 ID:RvhaX1f8a(8/9) AAS
遅延だらけじゃ困るわな
518(1): ころころ [502] (スッププ Sd1f-lzig [49.109.136.149]) 09/04(木)16:48 ID:bHNmLuSOd(1) AAS
ヤフコメなどでは羽田空港と成田空港を結ぶ特急を期待している人が多いが、都心から離れた成田空港までの路線を持つ京成にとってはメリットだが、品川から10数分で着く羽田空港までの京急にとっては手間が増えるだけでたいしたメリットはない
519: ころころ [502] (アウアウウー Sae7-NRvb [106.154.140.154]) 09/04(木)16:53 ID:RvhaX1f8a(9/9) AAS
>>518
よく考えたらそのとおりだと
520(1): (ワッチョイ 9398-anEA [240d:1a:67d:100:* [上級国民]]) 09/04(木)17:17 ID:yn2s+AxL0(1) AAS
JRの羽田空港線ができたら京急も呑気なことを言ってられなくなるとは思う
521(1): (ワッチョイ 7fec-ZaP2 [240b:c020:602:e34a:*]) 09/04(木)18:42 ID:pjLggt3q0(1) AAS
浅草線で追い抜けるようにならないと残念な特急に。
522: (ワッチョイ a3ad-d8uo [124.144.37.73]) 09/05(金)07:47 ID:mXJCfoS20(1) AAS
>>509
小田急のロマンスカーみたいに
愛称つけるのも良いな
スカイライナー なりた
スカイライナー ほくそう
とかさ
523: (アウアウウー Sae7-NRvb [106.154.142.120]) 09/05(金)08:39 ID:fwsfiCLka(1/5) AAS
悪くない 英語表記がサマにならない気がしないでもないけど
524(1): (アウアウウー Sae7-NRvb [106.154.142.120]) 09/05(金)08:41 ID:fwsfiCLka(2/5) AAS
>>520
だよなあ
>>521
そのために途中駅の 無理だろうなあ
525(1): (ワッチョイ e3da-anEA [118.21.148.53 [上級国民]]) 09/05(金)12:53 ID:Sc+MnS6Q0(1) AAS
>>524
そこで東京駅直結線ですよw
526: (アウアウウー Sae7-NRvb [106.154.142.120]) 09/05(金)12:56 ID:fwsfiCLka(3/5) AAS
>>525
! とはいってもw
527: (アウアウウー Sae7-NRvb [106.154.142.120]) 09/05(金)15:30 ID:fwsfiCLka(4/5) AAS
楽しみだなあ 押上行き新スカイライナー
528: (アウアウウー Sae7-NRvb [106.154.142.120]) 09/05(金)15:44 ID:fwsfiCLka(5/5) AAS
松戸線で停電だって
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.903s*