三重県のJRと伊勢鉄 関西(-亀山),紀勢(-新宮),参宮,名松 46 (594レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
349: 2024/08/28(水)18:42:39.80 ID:0OgRnM5F(1) AAS
えええこれは酷いな、何年か前に阿曽駅でも同じような事があったの思い出した
396: 01/04(土)23:03:54.80 ID:W6DLehwS(1) AAS
南紀7号は47分遅れで尾鷲打ち切り?
南紀8号は紀伊長島を4時間17分遅れで発車
403: 01/05(日)09:09:40.80 ID:2VyGUGBp(1) AAS
383の減光機能が役に立ったのは20年ぶりか
548: 07/11(金)10:04:03.80 ID:B/SP+MnH(1) AAS
>>547
高田なんて少子化が進んでこの先ジリ貧だろ。
イオンは中の人の通勤需要も多少はあるようだが、来客者のメインはクルマ利用だからな。
津ぐらいの地方都市じゃそれほど劇的な利用者増に結びつかない。
駅チカの範囲ではあるけど、あの微妙な距離感が地方民には拒否反応を示す人も多そうだ。
近所のコンビニでさえクルマで行く人も多いくらいだからな。
555: 07/12(土)08:44:49.80 ID:SXRXX2BT(1) AAS
東海は各駅停車のみのリニアの駅と在来線との接続は考慮してないから線形の良い所に駅を作るぞ。
甲府の駅はどこに出来る?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s