[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 224 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959: 05/06(火)16:12 AAS
AIが便利になって低知能の存在意義はなくなった、ってわけ
960: 05/06(火)16:12 AAS
元々インコに存在意義があったかと問われると……
961: 05/06(火)16:14 AAS
プログラミング文脈で暗記型とかいう分類するインコ初めて見かけたな
もしかして単語帳みたいに公式ドキュメントを隙間時間に丸暗記してるとでも思ってんのかな
962: 05/06(火)16:15 AAS
暗記だけで理三受かるからな
高学歴は所詮暗記力が高いだけ
963: 05/06(火)16:17 AAS
発達〇害系は、数学の解法やコード丸ごと暗記が多いよ
964: 05/06(火)16:17 AAS
理三は受験過学習の暗記バカ
真の高知能は海外大か理一にいる
965: 05/06(火)16:17 AAS
多いって何?勝手に自分のやり方を他の人に当てはめるのは発達典型
966: 05/06(火)16:18 AAS
そんな話聞いたことないし、インコード書いてるやつのやり方なんかに興味なし
967: 05/06(火)16:18 AAS
暗記してるって意味がさっぱりわからん
そんなんじゃなにもプログラミングできないだろ
968: 05/06(火)16:19 AAS
ガイジとの会話は不可能
969: 05/06(火)16:19 AAS
普通に検索が許容されてて検索やドキュメント参照する(ここがLLMに置き換わっただけ)なのに丸暗記て笑
頼むから妄想で物事を語るのはやめてくれ
970(1): 05/06(火)16:20 AAS
勝手に覚えるという意味ならまだわかるが、どう考えても暗記型とは呼ばないだろ
971: 05/06(火)16:20 AAS
ホンモノがたまに湧くのまあまあ怖いなこのスレ
みんなキチゲ発散で適当なこと書き込んでるんじゃなかったのか
972: 05/06(火)16:21 AAS
経験でドキュメントを覚えていくタイプの連中はいるだろ
それを暗記型っつーなら生成AIの得意分野だから食われて死んだよ
973: 05/06(火)16:21 AAS
それを暗記型と呼ぶなら逆に覚えない連中なんていないだろ
974: 05/06(火)16:22 AAS
つか公式ドキュメント通読したやつは役に立っただろ昔までは
975: 05/06(火)16:22 AAS
何十年前の話だよ
976: 05/06(火)16:23 AAS
勉強も労働もすべて暗記だからな
大谷翔平もボールの打ち方を暗記してるというわけ
977: 05/06(火)16:23 AAS
いまはもう、きよ
978: 05/06(火)16:23 AAS
大谷は暗記型だからな
979(1): 05/06(火)16:24 AAS
でも、発達〇害の人にプログラム適性があるといわれたのは、ソースコードを丸暗記するからじゃないの?
最近言われないから、適性が変わった可能性がある
980: 05/06(火)16:24 AAS
イーロン・マスクのような恫喝型のほうが成功する
981: 05/06(火)16:24 AAS
競でも俺はたくさんの機能を知っています辞書系ガイジがクソ勝ちすることあるじゃん
SB木やるだけインコGとかあったじゃん
982: 05/06(火)16:24 AAS
>>979
そういうネットで見かけた謎言説と憶測で物事語んなカス
983: 05/06(火)16:25 AAS
絶対自分で開発したこともなくてネットの言説鵜呑みにして適当なこと言ってるだろ
984: 05/06(火)16:25 AAS
つかそうじゃねーならICPC用のセグ木暗記とかか
すまんコピペでよくね
985: 05/06(火)16:26 AAS
ハッタショが暗記型だと思っているガイジだったか
986: 05/06(火)16:26 AAS
ホンモノとの意思疎通は感覚が違いすぎて不可能
987: 05/06(火)16:26 AAS
暗記型の大谷翔平
恫喝型のイーロンマスク
失望型のchokudai
988: 05/06(火)16:28 AAS
暗記型って言った奴を叩いてるのは嫉妬ドリブンだろ
高知能が透けてるから嫉妬するんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s