[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 126 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 126 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
433: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/30(水) 19:11:17.81 やっぱり、競プロのレーティングは概ね大学受験通りの結果になるよな hayarinaさん(京大医学部飛び級)とかがガチでatcoderやれば赤くらいまではいけるんだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/433
434: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/30(水) 19:12:13.73 北大と名大は暖色いるけど九大一人もいないのか なんでだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/434
435: 仕様書無しさん [] 2023/08/30(水) 19:12:56.04 中受支配的>東大支配的>その他 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/435
436: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/30(水) 19:13:09.27 大学受験だとABCレベルの実力しか測れないからそれは何とも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/436
437: 仕様書無しさん [] 2023/08/30(水) 19:13:44.20 北大は東大落ちで後期で入る人がいるからその中だと比較的強い方 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/437
438: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/30(水) 19:14:51.00 ガイジスレ終了 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/438
439: 仕様書無しさん [] 2023/08/30(水) 19:14:55.24 大学受験は過学習が有効なABC型だからね、暖色の比率を考えたら東大支配的と言ってもいい ARC、AGCは中受算数や数オリ的だから橙赤以上は中受支配的になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/439
440: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/30(水) 19:15:38.58 普通に受験難易度 九北<名東北<大阪<京<東 と後期があるかどうか 東北/北 で決まるんかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/440
441: 仕様書無しさん [] 2023/08/30(水) 19:16:12.33 実際ABCのために勉強は典型テクニックや知識を身に付けたりと受験勉強感があったけどARCAGC辺りは数オリの勉強感がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/441
442: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/30(水) 19:20:48.65 東大京大東工大以外で黄色以上ってほとんどいないな やっぱARC/AGCで盛れるような人は数オリer多めだからかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/442
443: 仕様書無しさん [] 2023/08/30(水) 19:23:09.60 あの、みんな。 いまさら大学のレベルとかの話するのは、とても恥ずかしいことなんだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/443
444: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/30(水) 19:23:17.20 そうだな 東京工以外の大学で暖色は絶滅危惧種レベルだし、東京工でも暖色はごく一部だからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/444
445: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/30(水) 19:23:41.41 数オリ、情オリ以外の科オリってあんま算パズ力わからんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/445
446: 仕様書無しさん [] 2023/08/30(水) 19:23:46.64 そう、中受の話をしなさい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/446
447: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/30(水) 19:25:49.02 東大以外ゴミwってことで受験トーク抑制してきたのになあ 大学受験の偏差値なんて大概インコ内序列にしか効かないからどうでもいいぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/447
448: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/30(水) 19:26:04.95 もしかして暖色なら人間、って嘘? もっと人間は多いんじゃないか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/448
449: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/30(水) 19:27:05.55 人間なら暖色だぞ 必要条件と十分条件に敏感になることも人間の条件 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/449
450: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/30(水) 19:31:07.85 大学なんて関係ない 赤コーダー>橙コーダー>黄色コーダー>それ以外 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/450
451: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/30(水) 19:32:28.64 >>445 競技科学やってる人は競プロもかなり強いよ 国際物理オリンピックでメダル取ってる人は500ACで水上位にいっていたな 500ACといってもABCのABあたりをそこそこ埋めてて、適正diffの問題はそこまで解いてなかった 地頭が化け物クラスなんだと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/451
452: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/30(水) 19:35:46.82 500ACで水上位ってしょっぱいな… JMO本選止まりレベルでのその程度の地頭のやつはたくさんいるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/452
453: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/30(水) 19:35:49.68 俺も自頭erになりたかった 上位勢は昔から解いてる!っていうけど全員atcoder水色かcodeforces青くらいまでは数回で到達している http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/453
454: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/30(水) 19:37:46.36 地頭の話が俎上に上るのは暖色からで、寒色のそれも水色で示される頭のよさなんてないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/454
455: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/30(水) 19:39:42.87 >>452 500ACの内容もABCのABあたりを埋めてて、学習効果の高い問題はほとんど解いてなかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/455
456: 仕様書無しさん [] 2023/08/30(水) 19:40:23.84 地頭こそ大受よりも中受が支配的 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/456
457: 仕様書無しさん [] 2023/08/30(水) 19:41:07.76 あの人も筑駒トークはいいねって言ってたし中受の話はOKという風潮 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/457
458: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/30(水) 19:42:56.72 >>455 最小限の精進で水青に行くやつなんて珍しくもないから(そのぐらいの地頭でやりこんでみても橙行けず停滞したりするし)、IPhO金という割にしょっぱいという印象は変わらない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/458
459: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/30(水) 19:43:55.15 なんか平均的JMO本選erって感じだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/459
460: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/30(水) 19:46:14.61 そのあとの伸び方次第だろ 水上位で地頭がいいとも悪いとも思わんが、本格的にやり始めたら橙赤まで伸びる可能性もなくはないぐらいの初動 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/460
461: 仕様書無しさん [] 2023/08/30(水) 19:47:00.29 highest-2色してる人のtwitterみて心を落ち着けよう 俺は実質橙コーダー俺は実質橙コーダー俺は実質橙コーダー俺は実質橙コーダー俺は実質橙コーダー... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/461
462: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/30(水) 19:47:21.87 >>458 IPhO金なんてどこにも書いてなかったな、誤読した http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/462
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 540 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s