Pythonが第二のPHPみたいになってきそうだな (292レス)
1-

1
(1): 2022/12/04(日)11:09 AAS
今のうちにペチパーみたいな呼び方決めとこうぜ
263: 2024/09/30(月)13:55 AAS
Rubyと比べてる香具いるが、Rubyに数値計算ライブラリやらあるのけ?
264: 2024/09/30(月)13:57 AAS
バージョン違うと強制終了するのは草生えるww昭和かww
265
(1): 2024/10/02(水)01:58 AAS
>>212
pythonのクソみたいな120桁ルールって
メインフレームジジイの発想だと思う
266
(1): 2024/10/02(水)18:11 AAS
>>265
他人への配慮がないのはありえない。

まあCUIの環境すら触ったことがないんだろ?
267
(1): 2024/10/03(木)15:02 AAS
>>266
メインフレーム4.4BSDも触ってるけど
妄想で噛み付いてくんじゃねーよ
メクラガイジw
268
(1): 2024/10/03(木)16:00 AAS
大学でPython勧めないのて何でもライブラリで済まして
内容分からなくなるからだろ。デジドカかww
269: 2024/10/03(木)17:17 AAS
>>267
横に長すぎるコードは目が悪い方への配慮が足りない
自分だって老眼になるんだぜ?
270: 2024/10/03(木)22:33 AAS
てか120文字のコードとか可読性うんこやろ
271: 2024/10/04(金)00:52 AAS
横幅の話だとわかんないのか
272: 2024/10/04(金)00:53 AAS
どこで改行すべきかわからない初心者はプロじゃない。
273: 2024/10/04(金)10:21 AAS
>>268
大学はCとJavaの課題が既にあるからや
大学院以上だと普通にPython使う
274: 2024/10/06(日)19:11 AAS
昔からプログラミング言語は手段として教えているわけではない。
275: 2024/11/01(金)22:32 AAS
PythonでFFT使ったらアホみたい時間かかるんやが
ライブラリもインタプリタで処理してんの?
ぼろwwww
276: 2024/11/09(土)21:11 AAS
Pythonも脆弱性が多くて非推奨な言語になっている
ubuntuとPythonのバージョンの互換性でいろんなバグあって面倒くさい
277: 2024/11/12(火)17:11 AAS
シンプルなせいで逆に汚くなってきた言語
278: 2024/11/12(火)18:27 AAS
Pythonて数値計算ライブラリの豊富さが売りなのに、
ライブラリがインタプリタ処理では羊頭狗肉てなもんやな
279: 2024/11/17(日)16:33 AAS
ヘビナー
280: 2024/11/21(木)00:18 AAS
言語ってただの手段で好き嫌い関係なく指定されたらそれで書くだけでは?
AIライブラリー使うには実質Python一択だし、BlenderのスクリプトとかChromeの自動操作スクリプトとかもPython使うしかないし
UnityならC#、WebならJS
あれこれ文句言っても意味がない
281: 2024/11/22(金)23:36 AAS

EchoAPIはAPIの管理とテストをシームレスに行うためのツールとなって、Web開発をずっと簡単で効率的にしている
282
(1): 01/17(金)20:55 AAS
Pythonは廃れ始めている
これからプログラミングの勉強する人は手を出さないように
公式のオナニーくさい文章の本を見なくて済むww
283: 04/14(月)23:25 AAS
>>13
北チョンも入れろ在日
284
(1): 04/27(日)18:37 AAS
Pythonもクソ構文を修正したPython改が作られているだろう。
285: 04/29(火)02:08 AAS
pythonはもうちょっと速くなればな
286: 04/30(水)15:49 AAS
なんだかんだPythonは廃れないだろうな
287: 06/16(月)18:58 AAS
>>284
python改いいな
288: 06/16(月)18:59 AAS
>>282
とりあえずモンティパイソン成分全廃してほしい
289: 06/16(月)18:59 AAS
正直perlの方が読みやすい
290: 07/02(水)00:28 AAS
基本フロントJSでSPA、バックをJavaにして、AI呼び出すところだけPythonにすればよくないか?
立ち上がり云々とか言ったって、他のPGを流用すればすぐにできるし。
Javaは大規模開発向きというより、大規模にも対応できるという表現の方が適切。
291: 09/27(土)10:32 AAS
CHiNCO with HoneyWorks
292: 09/27(土)11:18 AAS
JavaScriptでいいでしょフロントエンドもバックエンドも
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.663s*