[過去ログ] 40代のプログラマーいる?Part6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
987: 2021/09/04(土)09:49 AAS
>>981
新しい技術は出てくるがやってる事は同じだ。
その新しい技術も古いものを化粧直しして、新しい名前で読んでるが中身はチョットしか変わってない。
988(2): 2021/09/04(土)11:43 AAS
49歳フリープログラマ兼SEや
大型金融機関用勘定パッケージの保守開発を20年以上やってる
年契約で840万に消費税つくから手取りで900万ぐらい
ただし残業代は一切つかない
仕事が落ち着いているときは140h/月、忙しい時は300h/月ぐらいなのでめっちゃ楽
システム全体を把握してるマはワイを含めて2人なのでプロジェクトが閉鎖(顧客ゼロ)まで安泰
989(1): 2021/09/04(土)12:23 AAS
>>988
控除額無いのか
脱税か
990(1): 2021/09/04(土)13:16 AAS
>>989
こっから住民勢40万と所得税が経費やら控除やら差し引いて20万ぐらいや
申告の税理士依頼料7万だが飲食代、携帯代、本、交通費、電化製品もろもろ60万ぐらい経費計上してくれるから助かる
991(1): 2021/09/04(土)13:20 AAS
>>988
フリーランスは稼げるウチに家買っとかないとヤバイよな
今の現場で40過ぎて借家のヤツがいて将来どうするつもりなのか飲み会で思わず聞いちまったぜ
992: 2021/09/04(土)13:24 AAS
ウチの平均年収400万強の会社だが正社員は35過ぎたらほとんど結婚してるしマンションもローン組んで買ってるぞ
993: 2021/09/04(土)13:29 AAS
>>991
稼げている時に家なりマンションなりかっとくのは同意
今、経費上は事務所として長期出向先の隣にアパート借りてるけど契約時に過去2年間の収入証明求められたわ
契約切れたらまともな賃貸できなくなるわな
994(1): 2021/09/04(土)14:15 AAS
>>990
年金どうしてるの?
995: 2021/09/04(土)14:33 AAS
次スレ
40代のプログラマーいる?Part7
2chスレ:prog
996(1): 2021/09/04(土)14:36 AAS
>>994
国民年金、国民年金基金、小規模企業共済を月7万、
変動型外貨個人年金を月6万やね
保険は国民共済、県民共済、ANA会員サービス
の3つで全部入院特化、死亡最小限の掛け捨て
997(1): 2021/09/04(土)14:42 AAS
>>996
サラリーマンの年金よりも少し多いくらい貰えるのか?
998: 2021/09/04(土)15:01 AAS
>>997
予定では月28万ぐらい、外貨が破綻したら20万ぐらい
個人で考えないと国民年金月7万のみで生きていけないのがしんどいな
リーマンは年金14万+退職金やないかな
999: 2021/09/04(土)15:07 AAS
別世界の話過ぎる
1000: 2021/09/04(土)15:07 AAS
次スレ
40代のプログラマーいる?Part7
2chスレ:prog
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 2時間 59分 34秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s