[過去ログ] 40代のプログラマーいる?Part6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730: 2021/08/19(木)12:33 AAS
>>727
でた、できない人の常套句、プログラミングしか
731: 2021/08/19(木)12:33 AAS
>>727
そうだろうね
732: 2021/08/19(木)12:38 AAS
プログラミングしかできない=四則演算ができないのに数学しかできない
と同じような意味
733: 2021/08/19(木)12:45 AAS
土方の会話みたいだね
734: 2021/08/19(木)13:10 AAS
>>729
設計だけプログラミングだけの片端は落ちる仕組み
735
(1): 2021/08/19(木)13:15 AAS
設計というのは今あるリソースでいかに完成まで持っていくかという工夫の事
736: 2021/08/19(木)14:01 AAS
は?
737
(1): 2021/08/19(木)14:03 AAS
ITエンジニアなんて工夫(こうふ)つまり土方だ
738: 2021/08/19(木)14:25 AAS
>>735
これはまじで底辺だな
739: 2021/08/19(木)17:07 AAS
>>737
社長の養分
740: 2021/08/19(木)17:38 AAS
日本のITが世界についていけない理由が、ここ見てるとすげえわかるな
741: 2021/08/19(木)17:38 AAS
できない奴ができる奴の足を死に物狂いで引っ張ってる
742: 2021/08/19(木)17:57 AAS
コーディングできない奴が必死にコーディングやめさせようとしてきて笑えるわ
743: 2021/08/19(木)18:01 AAS
プログラマーは設計が出来ない事にしたいらしいな
744: 2021/08/19(木)18:04 AAS
プログラミングできない奴がなんでム板に常駐してんだろうな
745: 2021/08/19(木)18:30 AAS
コーティング出来なくても設計は出来ることにしたい
746: 2021/08/19(木)18:51 AAS
シルバーコーティングですか
747: 2021/08/19(木)19:03 AAS
何それ
748: 2021/08/19(木)19:54 AAS
英語そのままじゃん
銀メッキのことだろうに
749
(1): 2021/08/19(木)21:00 AAS
>>723
ITは他業種でいう製造過程ないからね
あえていうならOpsやインフラで、ITにもそっちのエキスパートはいる
750
(1): 2021/08/19(木)21:03 AAS
もうこの年齢で客先に常駐するのはつらすぎる、請負でも持ち帰って取り組みたい
751: 2021/08/20(金)00:55 AAS
事務の女の子をお持ち帰りしたいな
752
(1): 2021/08/20(金)02:49 AAS
>>750
今の時期大抵テレワークだろ?何が辛いんだ?
753: 2021/08/20(金)02:52 AAS
>>752
テレワークじゃないから辛いんだろ
754
(2): 2021/08/20(金)05:34 AAS
>>749
コーディングが製造過程だろ
755: 2021/08/20(金)06:07 AAS
>>754
製造工程は存在しない。
756
(3): 2021/08/20(金)06:37 AAS
>>754
製造:
原料を加工して製品にすること。製作。

プログラマは原料加工しないので

エンジンならCAD上で設計が出来上がってから製造に回るが
ITはコンピューター上で動けばあとはインフラとか保守に回る
757
(1): 2021/08/20(金)07:01 AAS
仕事したこと無いんだろうな
758
(1): 2021/08/20(金)07:37 AAS
面倒そうなやつだな
仕事できなくて屁理屈ばっかで職場で浮いてそう
759
(2): 2021/08/20(金)08:26 AAS
>>756
単体じゃクソの役にも立たない低水準機能でまずモジュールを作る>製造
作ったモジュールを組み合わせて製品化する>製作
でいいんじゃねえの?
1-
あと 243 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s