[過去ログ] 40代のプログラマーいる?Part6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273: 2021/08/04(水)22:01 AAS
若者はZoomだけで上手くやってるよ
274: 2021/08/05(木)07:15 AAS
Zoom使ってる現場は今のところ見たことない
どこもTeamsだ
275: 2021/08/05(木)08:10 AAS
うちも現場もteamsだな
276: 2021/08/05(木)08:16 AAS
>>259
週一出張なら別に良いかな
遠くても月十万も掛からんだろうし
それ込みでまあまあの単価なら構わん
277: 2021/08/05(木)08:20 AAS
競合相手も増えるから単価は下がりそう
278(1): 2021/08/05(木)08:49 AAS
RPA化できる仕事なんて山ほどある
温もりがないとか理屈つけてホントは自分の役割が無くならないよう頑張ってるジジイが多いだけ
279: 2021/08/05(木)09:58 AAS
>>278
事務職の大半が職を失うかも
280(1): 2021/08/05(木)10:41 AAS
ホントか?
領収書の処理をするんでも全自動ではなく、
一応業務に関係するものかどうかのチェックは
人間がしているだろう?
人間の判断が必要な出ない業務ってそんなにあるか?
281: 2021/08/05(木)12:25 AAS
もちろん人間の判断が必要な時もある
しかしその前後の処理は自動化できるものが大半なんだよね
毎日システムのどこかから条件に合うデータをダウンロードしてくる
こんなことは自動化可能
その中で取引先に確認が必要なものだけ確認欄に「要」と入力
ここだけを人間がやる
その後の一覧を分割して取引先宛のメールに添付して送信
そこは自動化
こんな感じだよ実際
取引先に確認が必要かどうかも一覧のデータ内で判断できる場合
(一覧の確認期限日が処理日を過ぎてるとか)なら
全く人間を介入することなく全て自動化できる
282(1): 2021/08/05(木)12:28 AAS
>>280
今まで10人でやってた作業が5人ですむ、ってことはあるだろうな
283: 2021/08/05(木)12:37 AAS
>>282
10人で20人分の作業させられるだけで人は減らないかも
284: 2021/08/05(木)13:12 AAS
テヨンみたいな発想のヤツがおるね
285: 2021/08/05(木)13:18 AAS
会議で糸電話も使えない奴はダメ
286: 2021/08/05(木)13:18 AAS
発想が土方と変わらないんだねお前たちw
287: 2021/08/05(木)13:23 AAS
チョンもチャンケも生産性を上げて売上2倍、給料も2倍ニダ
小日本は没落するニダ〜
288: 2021/08/05(木)13:45 AAS
韓国人にイジられて反応しちゃうのもこの層だわなw
289: 2021/08/05(木)20:44 AAS
事務仕事のうち「承認・却下」以外は基本的に自動化できるよ
場合により可否も自動で流せるがケースバイケースだと思う
RPA使ってるってことは「転記の作業が重いけど業務のやり方は変えられない」
ということになるんだが、このままRPAマンセー時代が続くんかねえ
290: 2021/08/05(木)21:20 AAS
労働人口は減り続けるんだから当然だろう
291(2): 2021/08/05(木)21:21 AAS
知り合いがデルタ株で中等症になった、30代でspo2が87%だと
暫くステイホームするわ
これはやばすぎ
292: 2021/08/05(木)21:27 AAS
>>291
パルスオキシメーターを持ってるけど、窒息死しそうなくらい息止めて、横隔膜がヒクヒク痙攣するくらいになっても89%くらいだよ。
293: 2021/08/05(木)23:31 AAS
>>291
さすがにそれは中等症でも?に分類だから、入院で酸素投与でしょ
というか、コロナ関係なく95切ったら普通に即入院レベル
294: 2021/08/06(金)01:02 AAS
在宅勤務じゃない人いる?
295(3): 2021/08/06(金)01:45 AAS
年収アップのために転職したいけど出社が必要な会社に当たったらこまる
テレワークというオアシスだけは捨てがたい
給料安いが手を抜いて副業するしかねえのかよ
296(2): 2021/08/06(金)02:51 AAS
40代で転職できると思う?
297: 2021/08/06(金)03:22 AAS
何に?
298(2): 2021/08/06(金)03:32 AAS
なんだそのかみ合わない質問w
40代で、今より高収入になるような転職をできると思ってるのか?
という意味だってわからん?
299: 2021/08/06(金)04:57 AAS
>>298
コミュ障すぎてお前には無理
300(1): 2021/08/06(金)06:16 AAS
>>298
低収入でも楽な仕事かも知れんぞ
301(1): 2021/08/06(金)06:23 AAS
コロナ担当医のツイから
デルタは若い世代でも肺炎になる
ワクチン1回接種後の感染者はステロイド必要な下痢などの炎症が起こる
若い人でも38-39.5位の高熱が2週間位続くそうです
酸素飽和度が93以下にならないと軽症なので入院対応にならない
自宅療養で高熱を自力で下げる
中等症に悪化しても病院の空きがないです
87にまで下がってやっと入院できた30代後半の男性の例もツイで読みました
本当にやばいです 最大限感染対策してください
302: 2021/08/06(金)07:01 AAS
>>300
>>295が「年収アップのため」と言ってることを受けて書いたのだが?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 700 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s