[過去ログ] 40代のプログラマーいる?Part4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2021/05/05(水)01:03:40.44 AAS
すべてに終わりがある
119: 2021/05/09(日)19:20:48.44 AAS
それはとても小さいおじさん
143: 2021/05/11(火)12:59:04.44 AAS
おまえらウンコ好きだなあ
子供か
174: 2021/05/12(水)17:47:50.44 AAS
まともな人間を超越してもはや俺にしかわからない
188: 2021/05/13(木)07:05:52.44 AAS
厚生年金に加入できないから年金が圧倒的に少なくなる
ずっとフリーやるなら貯金が必須
211: 2021/05/13(木)19:45:33.44 AAS
俺が正解なのだ
286: 2021/05/15(土)22:37:42.44 AAS
だから別世界だと言ってるだろ
新規開発もあるんだぞ
310: 2021/05/16(日)08:11:54.44 AAS
18年ブランクって前世はPGでしたってレベルだからなぁ
普通に応募しても落ちる
職安の講習で一度学び直して知り合いの伝手で入れてもらうしかないね
526: 2021/05/26(水)08:16:33.44 AAS
情報処理系の国家試験はそれがないと仕事できない職業の資格試験じゃなく、技能をもった認定試験だからなぁ
643: 2021/06/05(土)12:47:38.44 AAS
GAFAの面接って英語か
無理!
653
(1): 2021/06/06(日)17:28:44.44 AAS
大学からプログラミング始めたとして、
20後半で上流、30半ばからPL・PMをやらせるような人事って
コーディングも設計スキルも中途半端な器用貧乏を作るだけだよな
814
(1): 2021/06/11(金)08:11:58.44 AAS
自社開発だとコードがグチャグチャでしかも直せないバグ付きで古参の人しか読めないとかあるから
815: 2021/06/11(金)08:39:04.44 AAS
パッケージのコードもメンテの繰り返しでグチャグチャだよ。
他に影響しないようにコテ先でのメンテになるから仕方ない。
822
(1): 2021/06/11(金)12:10:55.44 AAS
>>820
たまたまIBMの害虫が当たりだっただけ
828: 2021/06/11(金)20:11:54.44 AAS
>>826
IBMの下請けって超優秀だよね
オレもやってたw
836
(2): 2021/06/12(土)10:32:34.44 AAS
>>835
わかればよろしい!
反省しろ貧乏人め!
870
(1): 2021/06/13(日)20:10:45.44 AAS
>>869
79歳
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s