[過去ログ]
40代のプログラマーいる?Part4 (1002レス)
40代のプログラマーいる?Part4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
960: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/15(火) 18:31:57.09 「徹底的に干す」「脅しておいて」がひどいっていうけどさ あそこは下請けを殴ったり蹴ったりしてたじゃん 社員だってイジメ抜いて飛び降りでしょ そろそろ日本のガンは取り除かなければならない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/960
961: 仕様書無しさん [] 2021/06/15(火) 18:51:59.52 >>956 > ザビはチョン嫌いなのに何で韓デリ使うんだ? クソチョンどもはチョッパリが大嫌いだが 日本人女性を強姦しまくってるじゃないか? 強姦犯人の8割は在日だぜ? 人口比でみるならば強姦は全てクソチョンのせいだと言っていい。 それは半島の儒教では女に人権はないからだ。 だから結婚するまでは親切だが結婚したあとは 毎日、奥さんを殴るわけだ。 クソチョンはチョンにふさわしい蔑称だよ クソチョンは半島へ帰れ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/961
962: 仕様書無しさん [] 2021/06/15(火) 19:18:43.99 >>959 技術力は全くないし酷いシステムだったよ。 日本のITシステムの足を引っ張ってる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/962
963: 仕様書無しさん [] 2021/06/15(火) 19:22:51.65 >>961 在チョンが強姦するから、お前は金払って本国チョンを姦するのか? なんかおかしいだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/963
964: 仕様書無しさん [] 2021/06/15(火) 19:30:07.15 NECを排除したあとにパソナを入れるんですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/964
965: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/15(火) 19:38:11.93 金の流れが変わるだけで何の問題も無いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/965
966: 仕様書無しさん [] 2021/06/15(火) 19:40:04.50 日本のIT革命のためには竹中とザビを排除しないと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/966
967: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/15(火) 20:01:08.79 第2第3の竹中が出てくるからなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/967
968: 仕様書無しさん [] 2021/06/15(火) 22:41:50.11 システムわからんユーザから受注しても請け負いたくないわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/968
969: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/15(火) 22:57:36.10 わからんからとりあえず金出しとけってとこもあるで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/969
970: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/15(火) 23:13:31.28 未だに20年前の障害起こした武勇伝語って来るおっさんって何なの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/970
971: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/15(火) 23:16:33.72 >>970 「未だに」の意味知ってる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/971
972: 仕様書無しさん [] 2021/06/15(火) 23:18:37.79 合ってるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/972
973: 仕様書無しさん [] 2021/06/15(火) 23:23:35.02 >>970 20年前と言えば本番機のHDDぶっ飛ばされて23時に呼び出し食らった思い出が、、 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/973
974: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/16(水) 00:26:46.40 安定の坊主頭 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/974
975: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/16(水) 01:41:28.63 何年たっても色あせないから武勇伝なんだ 例えば伊達政宗の活躍を「いまだに400年前のことを・・・」なんて言わないだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/975
976: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/16(水) 05:37:27.67 21世紀になって20年が経ったのか 学研の科学に描かれた人の生活が豊かになる未来図がどこまで実現されたのか ちなみに2001年の年収は750万だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/976
977: 仕様書無しさん [] 2021/06/16(水) 06:07:52.96 >>976 多いなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/977
978: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/16(水) 06:30:17.50 >>977 転職成功で一気に年収が上がった年、リーマンまでは上がり続けてた 今ではこの当時の何倍もスキルが上がって上流も管理も一通りやってるけど この当時の年収をはるかに下回ってるからね、転職失敗が最大の原因 今はむしろスキルを伸ばさず低スキルの方が高年収を狙える世界になってる 大は小を兼ねると言うけど、一度大と見られると小になることが許されない 豊かな未来とは程遠い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/978
979: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/16(水) 07:11:08.40 何か具体性がないのでどうでもいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/979
980: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/16(水) 07:11:37.18 >>971 未だに、「未だに〜ない」という否定形しか認められないと思ってる人がいるけど 辞書引けば肯定文での使用例も出てることがわかると思うよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/980
981: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/16(水) 07:12:29.59 >>979 こんなとこで具体性を求めるのはキミくらいのもの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/981
982: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/16(水) 08:10:58.04 未だに未だににこだわる人がいるのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/982
983: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/16(水) 08:20:21.59 >>980 そこじゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/983
984: 仕様書無しさん [] 2021/06/16(水) 08:30:04.71 >>978 その低スキルで高収入のヤツが日本をIT後進国にした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/984
985: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/16(水) 08:50:17.82 >>984 そうだな、コロナやオリンピックのアプリ開発などがきっかけで最近ようやく周知されてきたけど 堕落に向かうのは簡単だけど、戻すのは一筋縄にはいかんからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/985
986: 仕様書無しさん [] 2021/06/16(水) 09:32:01.24 >>978 > 今ではこの当時の何倍もスキルが上がって上流も管理も一通りやってるけど スキルがあるならいろんな会社から「うちにきませんか?」って 誘いがきてるはずです。 おれはいつも他社から誘われてますよ? 他社から誘われるレベルが「スキルある」と言ってよいレベルだと思います。 誘われてないなら、それはスキルないです! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/986
987: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/16(水) 10:02:58.42 >>986 それはよかったですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/987
988: 仕様書無しさん [] 2021/06/16(水) 10:11:00.83 >>986 ザビは巣に帰れよ ハウス! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/988
989: 仕様書無しさん [] 2021/06/16(水) 10:23:59.12 >>985 日本のIT産業の構造を変えなきゃ無理だよね。 NECを排除してもパソナのようなのに置き換わるだけだ。NECより技術無いだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/989
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 13 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s