[過去ログ] 40代のプログラマーいる?Part4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
727: 2021/06/07(月)12:56 AAS
>>723
場当たり的な需要を掘り返したのがうまかったとも思う
728: 2021/06/07(月)15:38 AAS
>>719
ありがと!
ノーコードは、
クラウド、AI、人口知能、
グロースハック、デブオプス、オンプレ、
オムニチャンネル、BYODなどと同じように
単なるバズワードということでOK?
729: 2021/06/07(月)20:47 AAS
おしえてやりたかったが救急車がだめだって
730: 2021/06/07(月)20:49 AAS
意味不明だ
731: 2021/06/07(月)22:11 AAS
JOCの経理担当が自殺した
パソナの超高額契約の責任をとったのだろう
そして60代ならば以下のことを知れば理由がわかるだろう?

竹中平蔵(B落)人材派遣パソナ取締役
南部靖之(創価学会 朝鮮人)パソナ代表
奥谷禮子(創価学会 朝鮮人)人材派遣ザ・アール代表取締役社長 
732: 2021/06/07(月)22:16 AAS
今日も残業だよ在宅勤務させてほしい
733: 2021/06/07(月)22:40 AAS
え、なんで在宅やんないの?
外出自粛要請でてるよね
734: 2021/06/07(月)22:48 AAS
出勤しろっていう奴がいるの
735: 2021/06/08(火)00:00 AAS
40代の再就職だと派遣・正社員・業務委託どれが多いだろうね?
736
(1): 2021/06/08(火)00:26 AAS
正社員で40代だとやはりマネジメント能力や顧客折衝能力を問われるね
737: 2021/06/08(火)04:03 AAS
プログラマーにマネジメント能力や顧客折衝能力を問われてもね。ただ歳を重ねるだけだよ。
738
(1): 2021/06/08(火)07:07 AAS
マネジメント嫌でプログラミングやりたいからフリーになる人もいる
739: 2021/06/08(火)07:29 AAS
ハゲるし顔もたるむし口も臭くなるのに顧客折衝とか無理だろ
740: 2021/06/08(火)08:13 AAS
自己紹介してるのかと
741: 2021/06/08(火)13:22 AAS
うんこだからね
742: 2021/06/08(火)14:08 AAS
>>736
正社員が能力を問われることないです
下請けに丸投げして座ってれば給料もらえるんだから
743
(1): 2021/06/08(火)14:17 AAS
>>738
マネジメント嫌じゃないけどフリーでプログラム書いてる方が儲かるから
744: 2021/06/08(火)14:19 AAS
実入りが良くないと(・∀・)イイ!!仕事もできないからね
やりがい主義者は自分の給料を全額同僚に分配でもしとけ
745: 2021/06/08(火)18:01 AAS
馬鹿だからこの仕事してんのに色々やらせるなよ。金は最低限で仕事も最低限が心地いいんだよ!
746: 2021/06/08(火)18:06 AAS
安くてもいいという人の給料をご希望通りに安くする制度を作った方がいいな
747: 2021/06/08(火)18:07 AAS
とりあえず管理職は全員
748: 2021/06/08(火)18:22 AAS
管理職にすれば定額使いたい放題
749
(1): 2021/06/08(火)19:25 AAS
>>743
フリーでマネジメントやるともっと儲かる
750
(1): 2021/06/08(火)19:50 AAS
フリーのコンサルが一番儲かるでしょう。
但し、学歴と経歴と詐欺師の才能が必要です。
751
(2): 2021/06/08(火)19:56 AAS
学歴が無くてもプログラマにはなれるが
学歴が無いとコンサルにはなれない
752: 2021/06/08(火)20:07 AAS
コンサル入れてシステムの再構築をしょうとした取引先は、予想通りの大失敗。
担当者が飛びました。
753: 2021/06/08(火)20:27 AAS
しょうですか
754: 2021/06/08(火)20:31 AAS
しょうです
755: 2021/06/08(火)23:28 AAS
しょうゆうことですね
756: 2021/06/08(火)23:53 AAS
>>751
学はないけどコンサルやってたよ
コンサルなんてみんな似たようなもんだ
1-
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s