[過去ログ]
40代のプログラマーいる?Part4 (1002レス)
40代のプログラマーいる?Part4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
399: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/19(水) 08:28:50.30 オカルト好きって立憲民主党支持なのなんで? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/399
400: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/19(水) 22:21:47.10 後輩いじめと客を怒らす才能に長けたアホ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/400
401: 仕様書無しさん [] 2021/05/20(木) 02:04:27.35 無職の馬鹿w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/401
402: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/20(木) 03:49:39.22 うちのシステムが結構大手のユーザーに導入されることになって、カスタム仕様作るのに人手がいるって事で、 経験者ってだけの理由で開発に配置転換になったわ。 晴れて軽く40オーバーでプログラマー復帰します 大学時代以来にな! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/402
403: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/20(木) 07:10:48.70 製造は外注じゃないんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/403
404: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/20(木) 08:33:46.86 >>402 業務のコーディングは保守性が重要だからな しっかり勉強してから行け http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/404
405: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/20(木) 12:19:43.65 >>392 他人に責任を押し付ける奴いるけど、周りは実態を知ってるから見てて痛々しいんだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/405
406: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/20(木) 12:23:28.56 >>392 お前無職だろ? 愚痴こぼす前にまず働けよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/406
407: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/20(木) 12:31:57.12 ワクチン反対派が666の刻印とか言い出して笑える 彼らは立憲民主党支持で自民党はカルトの神社本庁がいるから最低と言っているが666とか言ってるヤツの方が100倍狂ったカルトだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/407
408: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/20(木) 12:56:02.29 ハゲの嫉妬だろ 毛が無いと頭皮の666が隠せないからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/408
409: 仕様書無しさん [] 2021/05/20(木) 15:22:10.64 無職のクズw 他のスレに書くなよ馬鹿の無職の無能クズw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/409
410: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/20(木) 17:15:23.33 >他のスレに書くなよ 61歳のくせに40代スレに書いてる奴が何言ってんだ 冗談にもなってないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/410
411: 仕様書無しさん [] 2021/05/20(木) 19:56:38.51 40代でプログラミングやってるなんて恥ずかしくないのか? 普通はPMとか管理職だよな いつまでも若造の仕事から抜け出せない無能だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/411
412: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/20(木) 20:02:17.38 この多様性の時代に「普通は」なんて言っちゃって恥ずかしくないのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/412
413: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/20(木) 20:05:04.80 >>411 レールってのは無能が作って無能が乗ろうとするもんなんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/413
414: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/20(木) 20:31:20.18 80になってもプログラミングやっていたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/414
415: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/20(木) 20:42:09.93 >>411 管理職は不要な時代になるから、プログラム続けとけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/415
416: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/20(木) 21:29:07.71 自演だろうけどいい加減レス乞食ぐらい見抜けるようになれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/416
417: 仕様書無しさん [] 2021/05/20(木) 21:30:41.19 じゃあ20代がPMやるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/417
418: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/20(木) 22:35:09.67 40代でプログラム書いてPMより給料とってるというところに意義があるんであって PMで給料取るのは当たり前でそれなら商社とかでも変わらないというかそっちのが楽しそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/418
419: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/20(木) 23:20:41.09 公共の職業訓練校でもプログラマは32歳〜35歳くらいまでだと決められていた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/419
420: 仕様書無しさん [] 2021/05/20(木) 23:47:52.43 40代のコードは古臭いよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/420
421: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/21(金) 00:45:09.32 プログラミングのお仕事は若い人に雇用の機会を与えるため40代以降はお断りします 中高年は経験者なので管理や上流の仕事をお願いします http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/421
422: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/21(金) 01:01:00.90 40代の書いたコードは臭いがする アンチパターンのオンパレードやもん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/422
423: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/21(金) 04:04:49.77 達観された堅実さが古臭く見えるなんて、まだまだ青臭いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/423
424: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/21(金) 04:09:20.73 もし古臭さを感じるコードを書く人がいるなら、その人は新しいものが覚えにくいから 様々な言語や技術を使いこなしたりできないし、多分二十代の頃から既に頭が固く古臭い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/424
425: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/21(金) 05:12:40.20 次が決まってから今の案件を抜けたい 前の案件を抜けないと次を探せない風習ってどうにかならないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/425
426: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/21(金) 05:17:10.07 コードが古くさいとかどーでもよい、キモはキチンと動くかどうかでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/426
427: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/21(金) 05:30:11.58 40代のコードは古代人が描いた象形文字 亀の甲羅に描いてそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/427
428: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/21(金) 07:53:08.23 >>426 動くのは当然として ライターの仕事で例えると 素人が書いた文章でも意味は通じるがプロの文章じゃなければ金にならない プログラムは人間が読むものだから動くだけじゃ駄目なんだなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619271177/428
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 574 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s