[過去ログ] 40代のプログラマーいる?Part4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2021/04/24(土)22:32 AAS
頑張れおっさん
■前スレ
40代のプログラマーいる?Part3
2chスレ:prog
■関連スレ
50代のプログラマーいる?Part53
2chスレ:prog
2: 2021/04/24(土)22:33 AA×

3: 2021/04/25(日)04:05 AAS
児童手当でホクホク自公ありがとう
4: 2021/04/25(日)06:55 AAS
おっすおっす
5: 2021/04/25(日)09:24 AAS
児童手当いらんだろ
子供を相手にする人は顔がキチガイじみている
6: 2021/04/25(日)09:52 AAS
え?保育士とか小児科医のことディスってんの?
7: 2021/04/25(日)12:11 AAS
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数回答)
1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票
外部リンク[html]:prtimes.jp
8(1): 2021/04/25(日)12:16 AAS
前スレ
>>994
> 「人工知能」「AI」という用語を用いたらたいていは詐欺だ
そうだろうね
NHKによく出てる東大の松尾豊、
著書の冒頭に「現在まだ人工知能など1つも存在しない」と断言している。
断言しているくせにテレビでは「人工知能がー、AIがー、」っていってるが、
機械学習や統計分析のことを人工知能、AIと言ってるだけ。
今はまだ単なるデータ分析の段階だよ。
なにかひとつ大きな技術的飛躍がないと自立型人工知能なんてできないと思う。
9: 2021/04/25(日)12:30 AAS
コロナ禍でPythonやっていたデータ分析の連中が潰れてクビになり、一時期はやったAIネタは詐欺だったとバレたよな
コロナ神は日本の経済を見通している
10(1): 2021/04/25(日)12:58 AAS
>>8
前スレのレス番書くなら安価は無意味
どうしてもリンクさせたいなら
2chスレ:prog
って書いてね
11(1): 2021/04/25(日)21:35 AAS
>>10
そのURLどうやるの?
わからんもん(´;ω;`)ウゥゥ
12(1): 2021/04/25(日)21:36 AAS
強いAIと弱いAIとあってだな
素人がゴッチャにするのは仕方ないがプログラマならその違いとかニューラルネットワークとその他の手法の違いくらいは抑えておこう
13(1): 2021/04/25(日)21:37 AAS
てかリンクがわかんないのかよ…
14(1): 2021/04/25(日)21:46 AAS
>>12
なにいってんの?
そんな屁理屈いくらでも言えるだろう
まるで知ったかぶりのコンサルみたいだ
15: 2021/04/25(日)21:53 AAS
>>11
大丈夫、簡単だよ
>>1に書いてある前スレのリンクの最後にレス番付ければいいだけだから
16: 2021/04/25(日)22:21 AAS
>>14
屁理屈も何も基本中の基本だよ…
17: 2021/04/26(月)01:12 AAS
>>13
ザビエルっていう老人だろ
プログラマじゃないらしいからな
18: 2021/04/26(月)07:04 AAS
こどおじはほっときましょう
19(2): 2021/04/26(月)20:36 AAS
我々の仕事は社会の役に立っているのだろうか?
十年後、我々の作ったシステムは残っているのだろうか?
或いは新しいシステムの礎くらいにはなっているのだろうか?
願わくば、太古の大工が建てた建物のように、我々の仕事の一端一欠片でも後世に残ってくれれば、我々が生きた証は残るのだ
20(1): 2021/04/26(月)21:05 AAS
八百屋が今日売った大根が来年残ってると思うか?
21: 2021/04/27(火)00:32 AAS
なんだよその日本語
22: 2021/04/27(火)01:27 AAS
>>19
10年前に書いたコードとか今見たら恥ずかしそう
できれば一端一欠片も残さず消えててほしいけど多分まだ動いてるw
23: 2021/04/27(火)03:48 AAS
>>19みたいな自己陶酔の文章は恥ずかしいよ
>>20に同意だよ
システム開発は物を残すことが目的ではなく
開発したシステムに客が満足すればそれでいいんだから
24: 2021/04/27(火)08:03 AAS
成果物が資産化していかないのは辛い
使い捨てか
25: 2021/04/27(火)08:11 AAS
人がね
26: 2021/04/27(火)08:26 AAS
人も成果物も使い捨てよ
だから俺らの仕事が無くならない
27: 2021/04/27(火)08:46 AAS
知財戦略とか考えて経営しよう
28: 2021/04/27(火)12:17 AAS
使い捨てだから求人が途切れない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 974 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s