[過去ログ] COBOLって今需要増えてるの?Part7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
849: 2021/09/28(火)23:02 AAS
仮想環境整えれば、自宅からでも普通にやれそうだけどな。
850(2): 2021/09/28(火)23:12 AAS
gotoのとび先を動的に変えるalter文というのかあるみたいですが
使われているのですか?
851: 2021/09/29(水)09:08 AAS
昔からGOTOって禁止されてんじゃねーの?
PERFORMで呼び出しやろ
852: 2021/09/29(水)19:28 AAS
新卒で入った会社の70年代のプログラムはすべてGO TOだったよ
80年代入るとPERFORM THRUに変わってて感動した思い出
853: 2021/09/29(水)21:27 AAS
入口 SECTION.
(処理)
出口.
EXIT.
と
入口.
(処理)
出口.
EXIT.
の2つの流儀があって、前者だと「PERFORM 入口.」、後者だと「PERFORM 入口 THRU 出口.」だったな
854(1): 2021/09/29(水)22:49 AAS
>>850
使いたかったら使えばいいだろカス
855: 850 2021/10/17(日)17:57 AAS
ごめんなさい
856: 2021/10/18(月)06:04 AAS
気にするな
857: 2021/10/18(月)07:10 AAS
go to trouble
858(1): 2021/10/24(日)21:02 AAS
>>854
口悪すぎて草
859: 2021/11/04(木)00:14 AAS
しぶといな2chスレ:newsplus
860: 2021/11/04(木)14:00 AAS
>>858
ネットでイキってる恥ずかしい人だから暖かく見守ろう
861(1): 2021/12/11(土)00:36 AAS
30年以上前から無くなる、無くなると言われてて未だに現役なのな。
862(1): 2021/12/11(土)00:39 AAS
石油みたいなもん?
863: 2021/12/11(土)17:02 AAS
>>862
そうだよ
864: 2021/12/11(土)23:50 AAS
石油もCOBOLも、それが無くなることで巨額の利権を手に入れられる輩がいるって意味では同じだね
865: 2021/12/12(日)00:42 AAS
GAFAMは全員がCOBOLの敵だからな
866: 2021/12/24(金)20:36 AAS
株式会社週休3日が「週休3日正社員」に特化した求人ポータルサイト「週休3日.com」を正式リリース。
2022年1月から本格始動。企業の利用申込を受付開始。先着200社は1年間限定 月額9,900円(年間契約)。
次世代型ワークライフマッチング「+1日マッチング」を実装し、新しい人材マッチングを創出します。
週休3日.comの主な特徴
1、週休3日正社員の求人を最適化・差別化して募集できます。
20代・30代の若い世代が注目している週休3日正社員など新しい働き方を活かした募集が可能です。
40代以降の優秀な人材の採用にも有効です。(週休3日.comは商標登録を取得しています)
2、月額固定でリーズナブルです。採用時に追加費用がかかりません。
月額22,000円から※採用時に追加費用がかかりません。
今ならオープニングキャンペーンで月額9,900円(年間契約/ ※1年間限定 先着200社)
3、週休3日正社員の働き方を選択することで生まれる+1日のお休み(時間)の価値観もマッチングが可能です。
次世代型ワークライフマッチング「+1日マッチング」
・+1日のお休みは副業したい→会社として許可する?
・+1日のお休みは遠方へ旅行したい→会社として共感する?
・+1日のお休みは子供との時間に使いたい→会社として応援する?
867: 2021/12/25(土)20:35 AAS
>>861
嫌なものほど世の中から中々なくならないのだよ。
中々なくならないから嫌がられているとも言えるが。
868: 2021/12/25(土)20:57 AAS
COBOLの需要が増えて単価が上がってきてるってガチですか??
だとしたら面白い事になってまいりましたな
869: 2021/12/25(土)20:58 AAS
COBOLが消えないのならJavaなんかもう一生使えそうですな。。。
870(1): 2021/12/25(土)22:58 AAS
cobolって変数は全部グローバルだし
ループから抜けるには実質gotoしかないのな
ループの中に飛び込むこともできるし
どうやって保守するの?
「できません」って投げ出すことは可能なの?
871: 2021/12/26(日)05:38 AAS
それってどの規格のCOBOLの話か具体的に言ってほしいなぁ
872: 2021/12/26(日)05:59 AAS
go toは使うなと教わったわ
873(1): 2021/12/26(日)06:40 AAS
つかえない>>870を成績不良で切るために渡されたソースの話じゃないのそれ
874: 2021/12/26(日)07:38 AAS
go to trouble
875: 2021/12/27(月)17:42 AAS
>>873
何か文句ある?
876: 2021/12/27(月)17:47 AAS
gotoを使わずにperformを使ってくれって言う人がいて
それってgotoじゃんという使い方をしている
877: 2021/12/27(月)19:15 AAS
goto使えば良いよ
アセンブリ言語なんてgotoだらけだよ
878: 2021/12/27(月)21:37 AAS
その理屈ならサブルーチンもgotoじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s