◆個人事業主専門スレ50本目(法人立入禁止)◆ (525レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
301: 2018/05/14(月)15:00:57.88 AAS
所得税をクレジットカードで払う場合の
トヨタファイナンスにはらう決済手数料は経費にできるのかのけんで
税務署の電話相談センターに確認したら
経費にはならない
とのことだった
(消費税の決済手数料なら経費になる)
決済手数料0.7%ぐらいだったと思うので1%還元クレカなら0.3%しかもらえないが
少なくとも損することは無いので良いと思う
368: 2018/05/31(木)01:49:00.88 AAS
外部リンク:asahi.gr.jp
今まで受取配当金から負債利子を控除して50%益金不算入だったのが、負債利子を控除しないで20%益金不算入に変わります。
法人が受け取る配当の益金算入って平成27年まで50%で済んだのが、
税制改正で20%にされて増税されてるのか酷いw
アメリカでは配当は損金あつかいだから、配当を出せば法人税は減るが
日本は法人税を払って内部留保から配当を出さないといけなくて
さらに法人が受け取ると、そこからまた法人税をとられる
しかも、50%から20%に改悪されている
法人税の仕組みは全然知らないから調べると驚くような事実が解る
463: 2019/08/18(日)20:19:40.88 AAS
本業別フリーランス相場
本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。
150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者
※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。
※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。
※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。
※ 生涯収入は高確率で会社員の方が高いので、少なすぎます。
492: 2022/02/28(月)17:39:21.88 AAS
売れた?
505: 2024/03/15(金)01:22:15.88 AAS
>>503
先延ばしにするプロジェクトは多いからな
やるつもりだったが、話が流れて先送りになっただけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s