◆個人事業主専門スレ50本目(法人立入禁止)◆ (525レス)
上
下
前
次
1-
新
368
: 2018/05/31(木)01:49
AA×
外部リンク:asahi.gr.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
368: [sage] 2018/05/31(木) 01:49:00.88 http://asahi.gr.jp/%E5%8F%97%E5%8F%96%E9%85%8D%E5%BD%93%E7%AD%89%E3%81%AE%E7%9B%8A%E9%87%91%E4%B8%8D%E7%AE%97%E5%85%A5%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%8C%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%EF%BC%882016_2%E6%9C%88/ 今まで受取配当金から負債利子を控除して50%益金不算入だったのが、負債利子を控除しないで20%益金不算入に変わります。 法人が受け取る配当の益金算入って平成27年まで50%で済んだのが、 税制改正で20%にされて増税されてるのか酷いw アメリカでは配当は損金あつかいだから、配当を出せば法人税は減るが 日本は法人税を払って内部留保から配当を出さないといけなくて さらに法人が受け取ると、そこからまた法人税をとられる しかも、50%から20%に改悪されている 法人税の仕組みは全然知らないから調べると驚くような事実が解る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/368
今まで受取配当金から負債利子を控除して益金不算入だったのが負債利子を控除しないで益金不算入に変わります 法人が受け取る配当の益金算入って平成年までで済んだのが 税制改正でにされて増税されてるのか酷い アメリカでは配当は損金あつかいだから配当を出せば法人税は減るが 日本は法人税を払って内部留保から配当を出さないといけなくて さらに法人が受け取るとそこからまた法人税をとられる しかもからに改悪されている 法人税の仕組みは全然知らないから調べると驚くような事実が解る
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 157 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s