◆個人事業主専門スレ50本目(法人立入禁止)◆ (524レス)
上
下
前
次
1-
新
353
: 2018/05/30(水)12:29
AA×
>>351
>>352
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
353: [sage] 2018/05/30(水) 12:29:07.81 >>351 法人口座は、 証券会社の口座を開くためと、広告代理店の法人契約のためなので 信金だろうが都市銀行だろうがネット銀行だろうが 実際はなんでもいいです 銀行から金借りるつもりはないですし 調べたら地元の信金は維持着もいらないので、申し込んでみようと思います ただ、バーチャルオフィスだとだめかも 信金って結局は地場の商店・店舗が対象と思いますし >>352 バーチャルオフィス自体がブラックリストに入ってるって噂はあるみたいですね 特に老舗ほど 住所が画像のバーチャルオフィスの方が実は開設しやすいかも 銀行にこだわってブラックリストの意味が解らない 借りた金を返さないとか返済が遅れるとかじゃなくて、 なにか悪いことでもあるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/353
法人口座は 証券会社の口座を開くためと広告代理店の法人契約のためなので 信金だろうが都市銀行だろうがネット銀行だろうが 実際はなんでもいいです 銀行から金借りるつもりはないですし 調べたら地元の信金は維持着もいらないので申し込んでみようと思います ただバーチャルオフィスだとだめかも 信金って結局は地場の商店店舗が対象と思いますし バーチャルオフィス自体がブラックリストに入ってるって噂はあるみたいですね 特に老舗ほど 住所が画像のバーチャルオフィスの方が実は開設しやすいかも 銀行にこだわってブラックリストの意味が解らない 借りた金を返さないとか返済が遅れるとかじゃなくて なにか悪いことでもあるの?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 171 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s