楽天モバイルで固定回線代用 Part.68 (375レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 08/16(土)02:44 ID:UTmsbnJV0(1/6) AAS
!extend:checked:ww:1000:512:donguri=0/1
楽天モバイル最強プランを
固定回線代わりに使う人だけが集まり
情報交換をするスレ
□前スレ
楽天モバイルで固定回線代用 Part.66
2chスレ:phs
楽天モバイルで固定回線代用 Part.67
2chスレ:phs
固定の光回線(特に高額の戸建)は解約して楽天無制限へ
L11/L13などホームルーターなどへ、リプレイスをお勧め。
↑上記趣旨のスレなのでここで固定の光回線の推し行為はスレ違いで一切厳禁
スマホ1台で外でも家の固定回線代用も格安で運用可能
通話も高速通信も使い放題で3,278円
↓
GOPPA ゴッパ 充電対応Type-C接続のGigabit有線LANアダプター (PD対応) ブラック GP-CR45H/B 2,509円
外部リンク:www.amazon.co.jp
画像リンク
画像リンク
画像リンク
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured
344: 警備員[Lv.4][新芽] 08/27(水)09:48 ID:6TLS6FsM0(2/4) AAS
いまのところ、症状も発生せずなんだけど、だからといって、ip履歴の記録等をやめたら再発しそうで怖いw
345(2): 警備員[Lv.0][新芽] 08/27(水)11:34 ID:3LbLV3ZG0(1) AAS
いま133.106~でdポイント関係駄目だわ
栃木県
346: 警備員[Lv.0][新芽] 08/27(水)11:59 ID:avxq5kRa0(1) AAS
今日はてんでダメだわ
パンダ繋いでも30秒は繋がらん
暑くてダメか
347: 警備員[Lv.6][新] 08/27(水)12:40 ID:7P2x8NWS0(1) AAS
都内は暑いんか?こっちは8月で初めてエアコン入れてないわ
348: 343 警備員[Lv.6][新芽] 08/27(水)12:51 ID:6TLS6FsM0(3/4) AAS
>>345
SIMはスマホの状態でip133
Chromeでdmenu閲覧とdポイント操作はできてたよ
349(1): 警備員[Lv.0][新芽] 08/27(水)15:03 ID:6lpy6GQd0(1) AAS
PCのブラウザで見ると問題なくてスマホのアプリ内から見るとだめな場合も。。
ヤフオクの取引ナビとかもそう
350: 警備員[Lv.0][新芽] 08/27(水)16:34 ID:+IB5LPAR0(1) AAS
・210か211引くまで繋ぎ直す
・広告除去関係を使うの止める
・VPNを入れる
351(2): 警備員[Lv.0][新芽] 08/27(水)16:35 ID:aUWvG2Tm0(1/3) AAS
>>342
パートナー回線ならパンダルーターや安いスマホでも受信出来るが
楽天のプラチナバンドはまだ一部のスマホしか対応してない
だから端末を買い替えとかないとプラチナが始まっても気付かない
352: 警備員[Lv.0][新芽] 08/27(水)16:56 ID:dECOL+Nf0(1) AAS
>>351
B28なんて全社対応してんだから買い替えないとも糞もねえだろ
7年前のスマホですら対応してるわ
353: 警備員[Lv.0][新芽] 08/27(水)17:03 ID:3eAnsmld0(1) AAS
おい回線壊れた?
354: 警備員[Lv.7][新芽] 08/27(水)17:04 ID:6TLS6FsM0(4/4) AAS
>>349
> PCのブラウザで見ると問題なくてスマホのアプリ内から見るとだめな場合も。。
>>345みたいにブラウザの話なのかアプリの話なのか判断つかないって話じゃなくて、テザリング親のSIM入りスマホでNGだけどテザリング配下のPCはOKって事例の話?
さらに、同じテザリング配下でもPCとスマホで結果が変わるって事例もあったかな
※ブラウザのUAは解決済の前提で、念のため
これら全てがip133だけで判定の目安になるのか?は知らないけど
355(1): 警備員[Lv.2][新芽警] 08/27(水)17:10 ID:buOAm4Ah0(1) AAS
B28はバンド28Aと28Bがあるからdocomo/SB版端末の一部に繋がらないのがあるかもしれない
楽天はB28Aでauと一緒
356: 警備員[Lv.2][新芽] 08/27(水)17:14 ID:3UJO9NSU0(1) AAS
画像リンク
使えねーゴミだな
357(1): 警備員[Lv.2][新芽] 08/27(水)17:16 ID:Z7x2lLMg0(1/8) AAS
>>355
バーカ普通に使えるよw
お前の理屈だとiPhone使えないことになるからな
358: 警備員[Lv.4][新芽] 08/27(水)17:22 ID:OwI65kiX0(1) AAS
>>351
フルボッコにされてて可愛そうだから
一応フォローしてあげると
かなり古いスマホでもB28は対応しているけど
楽天版AQUOS Zero6は非対応ではある
359(2): 警備員[Lv.3][新芽警] 08/27(水)17:29 ID:1Vvu9MGI0(1) AAS
>>357
だから一部にと書いた
360: 警備員[Lv.2][新芽] 08/27(水)17:31 ID:Z7x2lLMg0(2/8) AAS
>>359
つまりお前は使える方が例外と言いたいわけだな?
使えない端末ってのは具体的に何だ?
AIに頼るんじゃなく自分の頭で考えないと益々頭悪くなるだけやぞw
361: 警備員[Lv.2][新芽] 08/27(水)17:35 ID:Z7x2lLMg0(3/8) AAS
大昔のsimロックされてる端末含むのなら使えない端末もあるかもな
それ以外は何?
362: 警備員[Lv.0][新芽] 08/27(水)17:35 ID:Md5XXY9s0(1) AAS
今日の終身刑叩きの会場はここ?
363: 警備員[Lv.3][新芽] 08/27(水)17:38 ID:Z7x2lLMg0(4/8) AAS
まるで最新規格に対応するために買い替えないと電波掴まないようなこのドヤっぶりよ…
351 非通知さん 警備員[Lv.0][新芽] sage 2025/08/27(水) 16:35:31.61 ID:aUWvG2Tm0
>>342
パートナー回線ならパンダルーターや安いスマホでも受信出来るが
楽天のプラチナバンドはまだ一部のスマホしか対応してない
だから端末を買い替えとかないとプラチナが始まっても気付かない
364: 警備員[Lv.3][新芽警] 08/27(水)17:39 ID:aUWvG2Tm0(2/3) AAS
パンダルーターは楽天オリジナルでもn28は使えないし
例えばルーターのL13なども4Gエリアではプラチナを使えない
365: 警備員[Lv.3][新芽] 08/27(水)17:42 ID:Z7x2lLMg0(5/8) AAS
パンダはコスト削るためにbandもacも削りまくったゴミルーターだし固定用途のL13はプラチナを売りにしてねえだろ
366: 警備員[Lv.3][新芽] 08/27(水)17:49 ID:Z7x2lLMg0(6/8) AAS
>>359
つか何でお前ID二つ使ってレスしてんの?自演用IDの方で間違えてレスしたとか?
367: 警備員[Lv.3][新芽] 08/27(水)17:51 ID:aUWvG2Tm0(3/3) AAS
ゴミルーターでも電波の届きにくい建物や地下だったらプラチナは必要だろ
368: 警備員[Lv.3][新芽] 08/27(水)17:58 ID:Z7x2lLMg0(7/8) AAS
画像リンク
念のため確認したらLTEも使えるじゃん草
369(1): 警備員[Lv.0][新芽] 08/27(水)18:00 ID:pl08++U50(1) AAS
楽天プラチナとか考慮に入れる必要すら無いだろ
370: 警備員[Lv.2][新芽] 08/27(水)18:08 ID:KnNP31h60(1) AAS
で、今日はどれが終身刑よ
371(1): 警備員[Lv.5][新芽] 08/27(水)18:08 ID:hccfrpnI0(1) AAS
B28はまだ殆ど飛んでないし
殆どのスマホは対応している
372: 警備員[Lv.0][新芽警] 08/27(水)18:13 ID:Z7x2lLMg0(8/8) AAS
>>369>>371
その通り 端末のせいじゃなく単に電波飛んでないだけ
373: 警備員[Lv.4][新芽] 08/27(水)20:31 ID:uRTgaZSC0(1) AAS
2年ぐらいRakutenHand5GでWi-Fiテザリングしてたけど
イーサネットテザリングにしたら4割速くなったわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s