[過去ログ] 楽天モバイルで固定回線代用 Part.67 (515レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 07/26(土)11:51 ID:S8+rR5of(1) AAS
!extend:checked:ww:1000:512:donguri=0/1
楽天モバイル最強プランを
固定回線代わりに使う人だけが集まり
情報交換をするスレ

□前スレ
楽天モバイルで固定回線代用 Part.66
ht2chスレ:phs

固定の光回線(特に高額の戸建)は解約して楽天無制限へ
L11/L13などホームルーターなどへ、リプレイスをお勧め。

↑上記趣旨のスレなのでここで固定の光回線の推し行為はスレ違いで一切厳禁

スマホ1台で外でも家の固定回線代用も格安で運用可能
通話も高速通信も使い放題で3,278円

GOPPA ゴッパ 充電対応Type-C接続のGigabit有線LANアダプター (PD対応) ブラック GP-CR45H/B 2,509円

http外部リンク:www.amazon.co.jp

ht外部リンク:m.media-amazon.com

ht外部リンク:m.media-amazon.com

http外部リンク:m.media-amazon.com VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured
486: 警備員[Lv.0][新芽] 08/14(木)12:51 ID:IbbyG3RR0(1/2) AAS
>>484
世田谷だけど遅い気がする
487: 警備員[Lv.6][新芽] 08/14(木)12:57 ID:fy3y55N50(1) AAS
ニコタマはマッハだけどなw
免許を受けた通信会社としてこういうのは如何なものかとは思うが
488
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 08/14(木)13:41 ID:7nCswkye0(1) AAS
マッハ(音速)じゃめっちゃ遅い
489
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 08/14(木)13:58 ID:1wSefbof0(1/3) AAS
>>484
設備投資や割り当て周波数に対してユーザーが増えれば
遅くなるのはどこでも同じ

都市部はB3+sub6+B18
地方はB3+B3+B18

こんなエリアがほとんどだろうけど
490: 警備員[Lv.0][新芽] 08/14(木)13:59 ID:1wSefbof0(2/3) AAS
地方ユーザーの快適な通信環境を脅かすくらい
ユーザーが増えてるって事だわな
491: 警備員[Lv.0][新芽] 08/14(木)14:08 ID:YjeHZRbA0(1) AAS
>>488
こういう返し好き
492: 警備員[Lv.6][芽] 08/14(木)14:40 ID:KOpl6CKH0(1) AAS
ユーザーが減ると速度は早くなるがpingも早くなるな
493: 警備員[Lv.4][新芽] 08/14(木)14:48 ID:IbbyG3RR0(2/2) AAS
当初の基地局整備計画が全然進捗してないね
それだけ追い詰められてるんだね
1000万回線いっても黒字化は見えないようだし
今は安くて速度出てるので使わせてもらってるが
494: 警備員[Lv.4][新芽] 08/14(木)14:56 ID:vANrqd080(1) AAS
>>489
中途半端な田舎は
圏外で代替機ドコモ回線
495: 警備員[Lv.0][新芽] 08/14(木)16:16 ID:4wzO0eb80(1) AAS
衛星とかAIとかそういうのより地道な基地局増加やプラチナバンド化が必要なのにな
496
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 08/14(木)17:15 ID:GVJwQOL10(1/2) AAS
9月から基地局整備が加速するもよう(見込み)
497: 警備員[Lv.2][新芽] 08/14(木)17:27 ID:tPikgkbk0(1) AAS
>>496
楽天て毎年それ言ってるな
498: 警備員[Lv.3][新芽] 08/14(木)18:22 ID:GVJwQOL10(2/2) AAS
資金繰りのせいなのかここ1年強は設備投資がかなり抑えられてた
499
(2): 警備員[Lv.4][新芽] 08/14(木)20:37 ID:eMGue1IH0(1) AAS
楽天モバイル、北陸地方以外でプラチナバンド基地局の免許取得
画像リンク


楽天モバイルが北陸でもプラチナバンド基地局の免許取得、日本全国で取得完了
画像リンク


楽天モバイルのプラチナバンド想像以上に増えてる件
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

500: 警備員[Lv.0][新芽] 08/14(木)21:45 ID:EfS8ivzI0(1) AAS
500
501
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 08/14(木)22:15 ID:5bQDzo8s0(1) AAS
プラチナバンドなんかより5 G を追加設置して欲しい。
地元の町でも先月付けで2件認可されていたが自宅近所だったらいいなあ。
502: 警備員[Lv.8][新芽] 08/14(木)22:50 ID:1wSefbof0(3/3) AAS
>>499
地方だとB18を事実上占有状態で通信しまくれる
ユーザー多そうなので、ここの出血を止める感じかねえ
503
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 08/14(木)23:05 ID:KtNsigGF0(1) AAS
相変わらず都内のプラチナはゼロに近い雑魚でおまけに稼働すらしてないw

画像リンク


電波やくざ

新宿区の楽天モバイルのプラチナバンド見に来たぞ
電波出してないけど
画像リンク


新宿区大久保の楽天モバイルプラチナ局みにきた
相変わらずB28止まってるしやる気無さすぎでしょ
画像リンク

504
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 08/15(金)00:20 ID:3KgbNYqS0(1) AAS
東京はいま何月ですか?
505: 警備員[Lv.7][新芽] 08/15(金)00:26 ID:ns51bY/20(1/2) AAS
まだ8月だけど「たった」2ヶ月で何か変わったの?都内で絶賛稼動中の基地局マップよろしく
尚新宿区の基地局は去年6月に建った一番の古株基地局
506: 警備員[Lv.7][新芽] 08/15(金)00:30 ID:ns51bY/20(2/2) AAS
一つ訂正 一番の古株は世田谷の北烏山だった
でも免許取れた順で早い方だね
絶対数めちゃくちゃ少ないけどw
507: 警備員[Lv.6][芽] 08/15(金)00:30 ID:1XDqgRZR0(1) AAS
>>504
時差があるから8月14日
508
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 08/15(金)00:55 ID:tCxgaUYQ0(1) AAS
>>499
たった1ヶ月で、ふむふむ
509: 警備員[Lv.0][新芽] 08/15(金)01:10 ID:Bu1x3oAw0(1) AAS
>>503
B28使ってないなら返上しろよ
510: 警備員[Lv.8][新] 08/15(金)01:52 ID:gC7wE1vG0(1) AAS
>>508
都内の基地局マップまだー?
511
(1): 警備員[Lv.3][新芽] 08/15(金)01:55 ID:D+sVjtwP0(1/2) AAS
プラチナバンド取得時は既存の基地局にプラチナバンドのアンテナ付けるだけみたいなこと言ってた記憶あるけど
プラチナバンドになると逆に電柱基地局じゃ効率悪すぎてマンションの屋上や鉄塔が必要になるので遅々として進まないってことだろうね
安易な電柱基地局戦略がプラチナバンド取得で裏目に出てる
512: 警備員[Lv.0][新芽] 08/15(金)02:03 ID:g0H00e430(1) AAS
>>501
田舎じゃ楽天モバイルに求められてるのは
普通のモバイル端末利用より正直なところ
全然インフラ整備されない光回線に代わる
高速安価な固定回線用途ばかりな気がする…
513: 警備員[Lv.8] 08/15(金)02:29 ID:kuCNN7/90(1) AAS
電波が入るか試してみたいので
とりあえず1ヶ月だけ試してすぐ解約し、今の契約が切れる来年に再度契約するって問題ありますでしょうか?
514: 警備員[Lv.0][新芽] 08/15(金)02:35 ID:1o/hPTKZ0(1) AAS
>>511
そーいや 三木谷のアホが過去に既存基地局にプラモデルみたいにアンテナをパカパカはめるだけで即稼働出来るみたいな大口叩いてたよな
我が社のアンテナのパワーは業界1、2を争うみたいなアホな主張してた記憶がある
現実は電波が飛びすぎても弱すぎても駄目で最適な角度や出力の微妙な調整が必要なんだろう
チューニング能力もないせいで基地局設置してもいつまで経っても稼働させられない片肺状態なんだろな
515: 警備員[Lv.5][新芽] 08/15(金)03:16 ID:D+sVjtwP0(2/2) AAS
雨降ったら極端に速度落ちるのどうにかして欲しい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*