shスクリプトでcgi (79レス)
1-

50: 山崎渉 [(^^)] 03/05/22 02:06 ID:??? AAS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
51: 山崎渉 [(^^)] 03/05/28 17:18 ID:??? AA×

52: 名無しさん@Emacs 03/06/16 05:36 ID:??? AAS
>>41
> 外部コマンドを大量に起動するためにオーバヘッドが非常に大きく遅い。
> shから呼ばれる外部コマンドのパスや引数や実装がOSによって大きく異なる。
> あまつさえ/bin/sh自身がOSによって互換性がない。

上のほうでシェルスクリプトがperlより軽いとか言ってるのはウソなんですね。
53: 03/06/16 10:17 ID:??? AAS
ほんとうに sh しか使わんのならかなり軽いよ。
ただ、ある程度以上の規模になると外部コマンドを fork せずに
スクリプトを書くことができない。だから総体として重くなる。

ある程度以上の規模のスクリプトなら、
いったん中間言語にコンパイルしてから実行する perl にはかなわんね。
54: 03/06/17 06:33 ID:??? AAS
>いったん中間言語にコンパイルしてから実行する perl にはかなわんね。

テキスト−>解析−>実行

テキスト−>解析−>中間コード生成−>解析−>実行

Perlの方が遅くないか?JSPの初回起動みたいなもんだろ。
ループとかだと若干有利か。
55: 03/06/29 00:14 ID:??? AAS
@system("echo <HTML>")
56: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 11:16 ID:??? AA×

57: 山崎 渉 [(^^)sage] 03/08/02 02:35 ID:??? AAS
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
58: ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk [(^^)] 03/08/02 05:15 ID:??? AA×

59: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 23:04 ID:??? AA×

60: 04/01/29 09:43 ID:??? AAS
保守
61: ◆s60O0vgq9M 04/01/31 22:01 ID:??? AAS
rrr
62: 04/12/11 02:12 ID:??? AAS
1994年ごろ、
カウンタつっても、Perlかshでつくったものしかなかったよ・・・なつかしや
63: 04/12/11 02:13 ID:??? AAS
うわ、11ヶ月ぶりのレスじゃねーかw
64
(2): 2005/11/29(火)20:35 ID:6biAl2f4(1) AAS
apacheでshでCGI動かす設定ってどうやるんですか?
perlとC(バイナリ)では正常に動くんですけど・・・
shだと500 internal server errorになります。
ちなみにシェルはcsh使ってます
65: 2005/11/30(水)02:21 ID:??? AAS
CGIなんだから、一行目にシェバングパスを書かないとだめだぞと。
66: 2005/11/30(水)07:51 ID:??? AAS
>>64
hello.cgi
-----------------
#!/bin/sh
echo "Content-type: text/html\n\n";
echo "Hello";
67: 2007/05/26(土)09:24 ID:??? AAS
ほす
68: 2008/10/15(水)20:02 ID:CwbSjCAQ(1) AAS
  ぺす
69: 2008/10/21(火)12:33 ID:??? AAS
昔アセンブラでCGI作って動かしてたな(´・ω・`)
70: 2008/11/14(金)13:01 ID:elYW8Na3(1) AAS
>>26
つNKF
71: 2008/11/14(金)18:55 ID:??? AAS
>>64
.shで動かしたいならスクリプトがあるディレクトリに.htaccessを作り、
AddType application/x-httpd-cgi .sh
と書けばよい
72: 2011/01/26(水)22:13 ID:??? AAS
シェルスクリプトでてきとうにURLでこーど

#!/bin/bash

#環境変数[QUERY_STRING]を[&]を空白に変換しパース
_QRYVAL=`echo "$QUERY_STRING" | tr '&' '\t'`

#引数解析
for v in $_QRYVAL
do
#[=]を空白に変換し配列化
v=(`echo "$v" | tr '=' '\t'`)
#formの[name]に[value]を格納(URLデコード)
eval "${v[0]}"="`echo ${v[1]} | tr % = | nkf -emQZ1`"
done
73: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【Dphp1330235948909060】 2012/02/26(日)14:59 ID:??? AAS
t
74: 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
echo "hoshu"
75: 2015/11/11(水)23:47 ID:OBd/4WeX(1) AAS
転職の際に必ず思い出してください。
下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。

・IT系 in 東京
・転職会議で2.5点
・転職会議の「その他>2ch情報」の欄で過去の労基2chスレが表示される
76: 2017/12/30(土)13:05 ID:YhlYw6jg(1) AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

QSCHX4VEAB
77: 2023/05/01(月)10:28 ID:??? AAS
イップク♪ (○`ε´○)y-~~~
78: 2023/09/24(日)18:06 ID:??? AAS
~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪
79: 2023/10/20(金)01:21 ID:??? AAS
これが幸せってやつなのかな?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.513s*