スターリンク、月額730円で512kbps使い放題プラン「スタンバイモード」を日本人向けに開始 [422186189] (428レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
398: ダルナビルエタノール(やわらか銀行) [US] 08/21(木)18:15 ID:YpydcGMI0(1) AAS
低画質ならyoutubeも見られるな
399
(1): ミルテホシン(みょ) [ニダ] 08/21(木)18:17 ID:Fb/EvF3C0(1) AAS
こんなので救助要請出されると救助隊が忙しくなって迷惑だろ
400: ホスカルネット(愛知県) [CN] 08/21(木)18:29 ID:u9wshk390(8/8) AAS
>>399
アンテナとポタ電?運んでるから遭難するのでは?
401
(1): イドクスウリジン(ジパング) [JP] 08/21(木)18:43 ID:Ot/wC71j0(1) AAS
災害があってスターリンクと契約しててもアンテナと電源が確保出来るかもわからない
無駄だよ
402: メシル酸ネルフィナビル(やわらか銀行) [CZ] 08/21(木)18:50 ID:twgJj2JW0(1) AAS
沢釣り勢俺歓喜
深い山でも安心や
403
(1): オムビタスビル(ジパング) [CN] 08/21(木)19:37 ID:a2xxZlf90(1) AAS
>>401
本気の遭難対策なら無線の方が良くない?
404: ファムシクロビル(庭) [CN] 08/21(木)19:52 ID:NL5Qasjm0(1/2) AAS
>>403
スマホ直接通信だな
auスターリンクダイレクト一択
405
(1): アデホビル(東京都) [CN] 08/21(木)19:54 ID:g4ZuDzYH0(1) AAS
日本国内に居る限りは必要無さそう。
無人島ぐらいか?使うとしたら。
406: メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [CN] 08/21(木)20:08 ID:Hgj+TXGC0(1) AAS
ISDNの8倍の速度と思えば高速に感じるはず
407: ネビラピン(東京都) [ヌコ] 08/21(木)20:15 ID:t35UzRv/0(1/2) AAS
0.5Mbpsだと思えばけっこう速くね?
408: ジドブジン(糸) [ニダ] 08/21(木)20:19 ID:5BzJuorc0(1) AAS
海に流されてもスマホ無事なら救助隊に位置情報遅れるじゃん
船乗りとかアサシンや登山家は契約しても良いかもね
409: ネビラピン(東京都) [ヌコ] 08/21(木)20:27 ID:t35UzRv/0(2/2) AAS
>>348
テレビ
410: バロキサビルマルボキシル(茸) [KR] 08/21(木)20:34 ID:+duv4d610(1) AAS
>>405
山の上のほうで農作業してるが圏外だよ
小屋と発電機はある
411: オセルタミビルリン(大阪府) [US] 08/21(木)21:29 ID:wq+Flr4D0(1) AAS
auに変えろ
412
(1): ドルテグラビルナトリウム(茸) [US] 08/21(木)21:35 ID:SOlqNnQW0(1) AAS
雪崩対策でビーコンも装備されてたりアンテナがスノースコップになったり
413: イスラトラビル(茨城県) [US] 08/21(木)22:17 ID:M8cnO5GF0(1) AAS
Spotify普通に聞ける?
414: ペンシクロビル(愛媛県) [US] 08/21(木)22:38 ID:GP+pJiQ90(1) AAS
>>412
山用イーパブみたいな遭難防止の発信機ばかり腐朽しても良いと思う
415: アメナメビル(日本のどこか) [JP] 08/21(木)22:55 ID:nYJYKlw20(1) AAS
登山のリュックって10kg20kg余裕で行くのに追加でアンテナとポタ電なんかあったら
遭難必至だろ
416: ファムシクロビル(庭) [CN] 08/21(木)23:04 ID:NL5Qasjm0(2/2) AAS
■au Starlink Direct(他社回線ご利用者向け)概要

au回線以外をご利用のお客さま(UQ mobile/povoを含む)

月額1,650円

※UQ mobile(トクトクプラン2/コミコミプランバリュー)は月額550円
なお、2025年6月30日までにご加入の場合、ご加入当月から6カ月無料でご利用いただけます。

利用可能サービス
テキストメッセージ送受信(SMS/RCS/iMessage)
現在地の位置情報共有※
Android スマートフォンでGeminiによる調べものなど※
緊急地震速報/津波警報/国民保護情報(Jアラート)受信
※テキストメッセージアプリ経由

さらに、auの4G LTEエリアで利用可能なデータ通信1GBもついてきます。
417
(1): ロピナビル(庭) [ニダ] 08/22(金)01:30 ID:A94Ilw6U0(1) AAS
楽天ざまあとか言ってる奴w
418: ホスアンプレナビルカルシウム(兵庫県) [JP] 08/22(金)01:37 ID:gZH/00oF0(1) AAS
そういえば日本の業者って懲罰的に回線遅くしてたよなw
金払えー!って感じで
そりゃIT後進国になるよ
419: ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [EU] 08/22(金)02:09 ID:I/RwHG5l0(1) AAS
詐欺CM変わったのか
有村ちゃん嘘ばっかり言わされてかわいそうだったな
420: ビクテグラビルナトリウム(庭) [US] 08/22(金)05:27 ID:w6nBcEHw0(1/2) AAS
512キロ?
421
(1): ビクテグラビルナトリウム(庭) [US] 08/22(金)05:28 ID:w6nBcEHw0(2/2) AAS
>>417
来年には音声
422: アタザナビル(茸) [US] 08/22(金)05:28 ID:Vn9Qx8LJ0(1) AAS
モールス信号の暗号くらいなら余裕すぎて大草原
423: ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US] 08/22(金)08:48 ID:/mUVC7mp0(1) AAS
>>421
音声通話も低速専用のガラパゴス仕様でも作ってもらうのか?

うちのポンコツ衛星じゃ帯域外放射基準クリアできないからうちのポンコツ衛星に合わせて規制を緩和しろ!

うちのポンコツ衛星じゃ普通のスマホと交信できないからうちのポンコツ衛星に合わせてスマホ側で対応しろ!

うちのポンコツ衛星じゃ普通のアプリは動かないからうちのポンコツ衛星に合わせてアプリ側で対応しろ! ←いまココ

うちのポンコツ衛星じゃ普通の音声通話は使えないからうちのポンコツ衛星に合わせて音声仕様を変更しろ!

イーロンの仕事の進め方
424: アデホビル(ジパング) [US] [age] 08/22(金)08:53 ID:hlvXB72k0(1) AAS
DirecPCの思い出。
425: ダサブビル(庭) [DE] 08/22(金)09:34 ID:E/Pc9Y980(1) AAS
登山の時だけ借りたいな
426: インターフェロンβ(埼玉県) [FI] 08/22(金)10:18 ID:xpIjXptw0(1) AAS
でっかいアンテナとバッテリー背負って登山の方が危険だろ
427: ドルテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [US] 08/22(金)12:43 ID:vRm0JrRj0(1) AAS
ラスカルの飼い主?
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s