無理矢理さんヲチスレ(ワッチョイ無し)★15 (446レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4
(1): 09/29(月)07:34:54.81 ID:AolKtigm(1) AAS
たておつ!
パート先に訪問してきた企業の人のエピソードが感じ悪かったのって
自分の職場の系列の作業所が低賃金で下に見られたように感じて悔しかったからなのかしら
給与額の画像まで載せて…
11
(1): 09/29(月)08:43:26.81 ID:r7WngpIg(1) AAS
業務内で得た個人情報を無断で世の中に晒したなら一発アウトなのでは?
240
(1): 10/01(水)11:37:37.81 ID:SfJAxj6R(1) AAS
1年生ならプールも遠足も心配で付き添う親いそうなのに無理矢理さんだけとはびっくり
結構レベル高いのかな
268: 10/01(水)16:15:40.81 ID:42JEV+UU(1/2) AAS
>専門家に聞いてみる事は大事。
サブブログに書いてるけど、ほんとそうだよなぁという感想
274: 10/01(水)16:37:55.81 ID:42JEV+UU(2/2) AAS
今日はマンション売却の件で弁護士さんと話し合ったりしてたみたいだから単に時間がなかったんじゃないかな
今はFIREにしか興味なさそうだし
330: 10/02(木)07:37:47.81 ID:+xzmJ6X5(2/2) AAS
あ、負担分はあくまで医療費の話ね
358
(1): 10/02(木)12:38:06.81 ID:ZY0bNPGj(1) AAS
必死に言い聞かせてるみたいで痛々しいね。
負けず嫌いみたいだから、そうやって自分を納得させないと辛いのかな。
定期的に確実にお金(お給料)が入ってこないなんて、今よりもっとストレス溜まりそうだけどね。
今だって全方向に噛み付いてるんだから、より荒れそう。
419
(1): 10/03(金)06:14:30.81 ID:NJRcoQ/k(2/5) AAS
もう居続けるのは限界だったんだろうね
最近の実情は詳しく書いてないけど相当酷かったんだろうね
お迎え要請が頻繁来てたし
無理矢理さんに負担がかかると転学も早かったねー
440: 10/03(金)08:35:11.81 ID:sXBa/1Jw(1) AAS
支援校に編入が決まってからここまで
軽度や定型サゲばかりでバスで片道一時間の距離問題にはノータッチ
確か距離が遠くて教室が足りなくて絵本が教科書だから気が進まなかったんだよね?
支援が手厚い支援級を探したり支援校の近くに引っ越しも有りとか勇ましいこと言ってたように思うんだけど
私の記憶違いだったかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s